幸稀のさぶかりっく・れぽーと!

漫画やアニメから動画配信までサブカルチャーに関するコンテンツについて感想などのレポートを、書きつづって発信します!!

2013年06月

ねこのこはなふたたび!~こはなちゃん描いてみた。~


先日ブログに感想等書きました漫画「ねこのこはな」がえらく気に入った流れで
そのこはなちゃんをシャーペンのラフイラストで描いてみました!
ここまで描くぐらいのハマりようやな…と!(^^)
掲載誌のモーニング・ツーの最新号が早くも来週発売なので
第2話目も当然ながら、楽しみに待っているところです♪

【漫画感想】春の包帯少女1巻

お待たせしました(待ってないかもしれませんが(^^;))、2回目のコミックス感想です!
最近なかなか紙の単行本を読む機会が前より減ってきましたが
そんな中でも、ひかれて読んでみた1冊をご紹介したいと思います。

先月発売されました、新進気鋭の作家・佐藤ミトさん作の春の包帯少女です!
WEB漫画サイト・COMICメテオにて連載中でありますが
作者さんの連載デビュー作並びに初コミックスというフレッシュさが高いと
思いますが、話や絵が本当に実力派で期待が大きく感じます!!
一言で示しますと、ラブコメ×サスペンスでしょうか。
ミステリーもはいるというか、謎に謎を重ねた展開で手に汗を握りつつも
先がどうなるかドキドキさをつかんでは話さないと思います!!
主人公のハルと、ヒロインにあたるナツの二人は恋人同士であり
しょっぱなからいちゃいちゃぶりが描かれ、穏やかでありつつも
幸せな日々を過ごしておりましたが、そんな中街では
連続放火の事件が起こっていて、なぜかハルの机に「お前が放火の犯人だ」という
メッセージが何者かに書かれ、疑いをかけられたのち
ショックで場を離れたところ・体育倉庫で
ハルの秘密が明かされます…なんと彼の手から火が発火するという現象が!
そしてその火は本人のコントロールが効かないのか、止めることも
できない中気を失い、それでも次第に燃え盛り倉庫を燃やしてしまい、追って

ついてきたナツに逃げろと促しても間に合わず
炎が襲い掛かり、なんと重体状態の火傷沙汰に…!
それからというもの、疑いの目がますますかけられると共に、大切な人を
燃やしてしまったという苦しみに襲われるハルでしたが、その中で
病院から抜け出してきたナツがタイトルにある通りの包帯姿で彼の前に現れ、全て
許すようなことを言い、改めて好きという告白をします。

このあたり、懐が広いというか深い愛を感じるというか
強い絆があるんだなあと心の琴線に触れました!
なので、好きな理由というかなれそめも気になる所ではありますが、それはさておき。

ここまでのエピソードは現在WEBで公開中
ですので、そちらをお読みください!(^^)
その後ナツは無事復帰し、彼女の説明のおかげでハルも疑いは消えたのですが
新キャラで転校生・満月秋(通称:アキ)の登場により、さらに話が
大きく広がっていき、放火犯の問題にもリンクするというところが
出てくると思いますが、とにかく謎が交差して先が読めないから
毎回目が離せなくなります!一番の謎はハルの発火でしょうね…やはり
そこがミソかも…本当に犯人はハルなのかと
いうとこも…そうでないと思いたいですが(^^;)
とはいえ、シリアス100%でなくたまにくる癒し的なラブコメを始めとする
おもしろい展開もあったりするのでそこが飽きさせないかなとも思いました!

番外編のエピソードもWEB上で公開中なのですが、「包帯前の日常」を
銘打った、4コマ漫画になっていますのでそこは思い切り
楽しんで読めますので、ギャップにも惹かれます(^^)

でも一番思ったことは、恋愛が成立してるとこから始まる話は
何らかのすごいドラマが生まれるよな…と、すごく思いました!!


また、やはり話もすごいけど画もすごいといいますか
表紙絵も特徴がわかりやすい感じで鮮やかですし
そんな中でも女の子がかわいいのでそこもまた良し!と♪
単行本は5話まで収録ですが、前述の1・2話は
WEB上で読めますので、まずはそこからどうぞ!


色々なところで評判も高く出てるので
今後ますます注目せざるを得ない作品になりそうです!!(^^)



春の包帯少女公式PRサイト


そして最後に、作品中の画像が出せない代わりに

自分でヒロインのナツ…ナッちゃんをSDチックですが描いてみました!(^^;)↓

包帯姿でもかわいいといいますか、そりゃ彼氏がいてもおかしくないわけで(笑)
オレンジ系の髪に、ライトグリーンの瞳の組み合わせはお気に入りなので惹かれてます♪

【漫画感想】初夏に子猫が歩み寄り。~ねこのこはな~

神戸市内六甲山を背に、初夏の川沿い。

久々の更新…約4か月ぶりに空いてしまいすみませんm(_ _)m
ツイッター一辺倒、というよりはHPの絵更新を
2月から4月まで毎日やったのはいいけど
それにかかりっきりになってしまい(><)それだけでなく他にも
都合など色々ありますが、今絵更新もペース落として半休止状態ですが
まんべんなく、やっていきたいと思うところです。
そして上の写真から…わかるかどうかですが(^^;)
季節はもう夏が近づき、梅雨がやってきました!
それを過ぎると暑い時期になりますがそれまでは持ちこたえたいところです。
そんな中先週、合間に読んで衝撃を受けた漫画についてちょっと語ります。

久々に雑誌「モーニング・ツー」最新7月号を読んでまして
(今映画公開中の「聖☆おにいさん」が連載していたり、来月から「もやしもん」が
移籍連載開始と、個人的になかなかラインナップが魅力的だと感じています)
巻頭カラーで新連載の「ねこのこはな」(作・藤沢カミヤ先生)
という作品を読んでみたところ…

かわいすぎて萌えくずれそうになりました!(爆)
まあ、巻頭だから真っ先に衝撃受けるわけで(^^;)
何がかわいいというと、タイトルにある通りの
猫のこはなが容姿・しぐさ・敬語口調など
全てにおいてかわいすぎるのです!否、ぐうかわ!!(断言)
一応猫ではあるけど、擬人化したような見た目で2足歩行もするし
格好がなぜかセーラー服と、なんかもうとどめを刺すくらい萌えるというか(笑)
かわいさのオンパレードって感じだと思います!(^^)

あと、「おいしいささかまが食べたいです!」というセリフに始まり
キャットフードを選ぶ描写に、扉絵で本を読んでいるけどそれが
表紙の絵(どんぶり)からして食べ物に関する本なので、食いしん坊なのかな?と
更に萌えました!(笑)まあ、子猫でしょうから食べ盛りかもしれないですしね。
さて、物語はこはなとその飼い主で駆け出しのSF小説家・あっちゃんが
年季の入ったアパートへ引っ越してくるところから始まりますが、今後は
極貧ながらもゆかいかつ楽しい話が繰り広げられる…はずと思いますが
やはり1話目でこれだけおもしろさやかわいさに
やられたので(笑)また一つ楽しみな作品が増えました♪
萌えるのはもちろん、話の感じも和むし癒されます(*^^*)

なお今、PCとスマートフォンからでも1話がまるっと読めますのでこちらからどうぞ!
上の文章だけでは伝わりにくいと思うので(^^;)実際のビジュアルより
こはなのかわいさを確かめてみて下さい!
もちろん、かわいいキャラ漫画が好きな方や
猫耳っ娘好きな方にもぜひおすすめします!!
こはなの他にも、1話目で出てきた管理人さんが漫画によくある
美人でお若く、さらにはちょっと天然気味でほんわかな感じなので
そこも推します!でも一番かわいいのはこはなですが(笑)
アパートが舞台にもなるかもしれないので、他の住人の方とか
登場人物もどんどん出てくるかもしれないですし
あと飼い主のあっちゃんも見た目好青年な感じがしましたが、こはなとの
掛け合いがとてもよかったのでその辺も今後見ものかなと思います。

ちなみに作者さんの作品は、実はこのこはなが初見ではなく
何年も前にとあるゲームのアンソロジーで拝見したことがあり
その後同人誌なども見かけてはまったことがありましたが、時が流れ
離れてしまっていたところで、この、ねこのこはなを読んで
再び作品を読むことができ、ここまで活躍されてすごいと感銘を受けていました。
なんにせよ今後も注目していきたい所存であります!
プロフィール

幸稀(こうき)

兵庫県生まれで2019年から沖縄県在住。アニメ・漫画・ゲームなどサブカルチャーに強い関心を持つ、自他共に認めるオタです(笑)写真撮影も行っています。

連絡先
ギャラリー
  • 【漫画感想】うめともものふつうの暮らし 2巻【猫っぽい姉妹の毎日楽しい日常漫画!季節は春から夏へ!!】
  • 【ライブ感想】PatMico in WonderLand【バーチャル全開な不思議で楽しいストーリー仕立てライブ!!】
  • 【ライブ感想】PatMico in WonderLand【バーチャル全開な不思議で楽しいストーリー仕立てライブ!!】
  • 【漫画感想】ぼくたちつきあってます…? 4巻 (完)【間違いから始まったおかしなおつきあいの恋物語…ついに感動の完結!!】
  • 【漫画感想】顔に出ない柏田さんと顔に出る太田君 5巻【めっちゃ熱い体育祭編収録!熱すぎて2人に何かが…!!??】
  • 【漫画感想】顔に出ない柏田さんと顔に出る太田君 5巻【めっちゃ熱い体育祭編収録!熱すぎて2人に何かが…!!??】
  • 【ライブ感想】シスター・プリンセス ライブステージZERO【妹萌えの金字塔的作品、シスター・プリンセスから時を超えてVTuberになった妹たちがついにライブへ!!】
  • 【ライブ感想】シスター・プリンセス ライブステージZERO【妹萌えの金字塔的作品、シスター・プリンセスから時を超えてVTuberになった妹たちがついにライブへ!!】
  • 【漫画感想】沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる 2巻【重版出来大人気大注目の沖縄青春ラブコメ物語!!】
  • 【漫画感想】沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる 2巻【重版出来大人気大注目の沖縄青春ラブコメ物語!!】
最新記事
ツイッター
ツイッターアカ①メイン、漫画アニメサブカル話題はこちら↓
ツイッターアカ②アニラジ系話題はこちら↓
ツイッターアカ③ラジオ(一般)・放送系話題はこちら↓

参加ランキング




ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 漫画ブログへ
にほんブログ村 漫画ブログ 漫画感想へにほんブログ村 アニメブログへ
検索サイト
モッピー!お金がたまるポイントサイト



  • ライブドアブログ