以前にもこちらとこちらで、連載開始直後に
あまりの衝撃でハマったため(笑)2回も取り上げていました「ねこのこはな」の
単行本がついに発売されました!あまりにハマっていた故に
この時を待ちに待っていました^^
そして1巻が出たら、必ずやレビューを書こうとしていましたので下からどうぞ!
あらすじは簡単にまとめようと思いますが
二足歩行する子猫の女の子・こはなと
その飼い主でしがない駆け出しのSF小説家・あっちゃんこと
菊池映(きくちあきら)が、年季の入ったアパート・星雲荘に
引っ越して話が描かれていきますが
本当にかわいくて癒される!の一言につきます^^

こちらが1巻の表紙ですが、かわいくもありシュールにも見えたり…おかずであろう
ちくわの積み具合がなかなかおもろいというか(笑)そして、後ろ!うしろー!^^;
今回は登場人物の一部を、へぼラフ絵ですみませんが描いてみましたので^^;
それを出しながら紹介して書きつづっていこうと思います。

こちらがタイトルにもなってる子猫・こはなちゃん!
(上のイラストは過去作、2度目の掲載になりますm(_ _)m) ちなみに本物はこちら。
ほんわか気味の敬語・二足歩行・地毛な感じのセーラー服・
食いしんぼう(好物は笹かま!)と萌えどころいっぱいでとにかく
かわいいです、いやもうほんとに、ぐうかわ過ぎです!!!
どうやらこの世界の猫はこういう二足歩行な
タイプ?かもしれません(一方、犬はリアルです)が、こういう猫なら飼いたいと(笑)

こはなちゃんの飼い主、あっちゃんこと菊池映(きくちあきら)。
かけだしのSF作家で、さえない感じだけど
こはなからは信頼というかもちろん好かれてます☆
料理の腕はぴかいちで、後述する管理人さんが毎日ごはん時に食べに来るほど(笑)

こはなとあっちゃんの引っ越し先のアパート、「星雲荘」の管理人・佐倉さん。
若く見えるできた美人の管理人さん…かと
思いきや、なんとコスプレが趣味で!
登場する際に着てる服は何らかのコスでありなかなかおもろいと(笑)
単行本1巻には、”佐倉さんのコスプレ図鑑”という描き下ろしページもあるので
これも必見です!コスはもちろん劇中作からで
そのタイトルも中々こってる感じで良いです☆
他のプロフは占いが趣味ですが、それ以外は
今のところ不明な感じですから、今後の活躍が非常に気になります^^

こはなちゃん以外にも猫が出てきますが、こちらは野良猫・月光さん。
昔の番長みたいな感じで、こはなちゃんがセーラー服着てるから
男の子だとやっぱ学ランになるんやなと感心してました☆

異国・メニロニア王国のお姫様、メウメウ。
衣装がオリエンタルな感じかな、と。彼女も星雲荘に住んでいて
(留学とか何かでしょうかね…来日の理由も気になるとこですが^^;)
こはなちゃんが引っ越してきてから一目ぼれ?したそうで
従者にしたいともくろんでおります!キャラ的に面白いと思いますが
本編上で気に入った、叫び祈るシーンを上に描いてみたり^^

メウメウの従者・クマル。
どうみても熊に見えるけど^^;優秀で家事できたりと
なかなかインパクトあります!結構気に入って描いてしもたり♪
と、一部キャラを描いてみましたが
アパートが舞台の中心にもなるので、今後他の住人さんとの
交流とか、いろいろ気になるところはありますが
なんにせよ、絵柄かわいくて萌えるし話もギャグやコメディ色強くておもろいので
自分はどちらも好きですからストライクゾーンです(笑)
なので、そういう系統の作品が好きな方には
もちろん、猫好きの方にもおすすめします!!
先程もちょろっと書きましたが、単行本1巻の描き下ろしは
他にもこはなちゃんとあっちゃんのプロフィールに次巻予告・そしてカバー裏も!
さらには「こはな寝相図鑑」というこれまたかわいすぎるコーナーが
あるのですが、それぞれの寝相につけられたタイトルがまたすごいというか
奥深いというか…とにかく必見です!
そしてそのプロフィールより、今日がこはなちゃんの
お誕生日だそうです!はっぴーばーすでーこはなー♪
ちょうど今日にあわせてUP間に合ってよかった^^
かわいすぎて推してしまってる漫画の1つに
なりましたので、今後もしっかり注目してまいります☆
そして、作者・藤沢カミヤ先生のツイッターより1巻発売時のPOP画像の自由配布を
いただき、ありがたいことに掲載許可もいただきましたので
こちら↓が本物の^^こはなちゃんです!めっちゃきゃわわ♪
「ねこのこはな」お試し読みはこちらから!
あまりの衝撃でハマったため(笑)2回も取り上げていました「ねこのこはな」の
単行本がついに発売されました!あまりにハマっていた故に
この時を待ちに待っていました^^
そして1巻が出たら、必ずやレビューを書こうとしていましたので下からどうぞ!
あらすじは簡単にまとめようと思いますが
二足歩行する子猫の女の子・こはなと
その飼い主でしがない駆け出しのSF小説家・あっちゃんこと
菊池映(きくちあきら)が、年季の入ったアパート・星雲荘に
引っ越して話が描かれていきますが
本当にかわいくて癒される!の一言につきます^^

こちらが1巻の表紙ですが、かわいくもありシュールにも見えたり…おかずであろう
ちくわの積み具合がなかなかおもろいというか(笑)そして、後ろ!うしろー!^^;
今回は登場人物の一部を、へぼラフ絵ですみませんが描いてみましたので^^;
それを出しながら紹介して書きつづっていこうと思います。

こちらがタイトルにもなってる子猫・こはなちゃん!
(上のイラストは過去作、2度目の掲載になりますm(_ _)m) ちなみに本物はこちら。
ほんわか気味の敬語・二足歩行・地毛な感じのセーラー服・
食いしんぼう(好物は笹かま!)と萌えどころいっぱいでとにかく
かわいいです、いやもうほんとに、ぐうかわ過ぎです!!!
どうやらこの世界の猫はこういう二足歩行な
タイプ?かもしれません(一方、犬はリアルです)が、こういう猫なら飼いたいと(笑)

こはなちゃんの飼い主、あっちゃんこと菊池映(きくちあきら)。
かけだしのSF作家で、さえない感じだけど
こはなからは信頼というかもちろん好かれてます☆
料理の腕はぴかいちで、後述する管理人さんが毎日ごはん時に食べに来るほど(笑)

こはなとあっちゃんの引っ越し先のアパート、「星雲荘」の管理人・佐倉さん。
若く見えるできた美人の管理人さん…かと
思いきや、なんとコスプレが趣味で!
登場する際に着てる服は何らかのコスでありなかなかおもろいと(笑)
単行本1巻には、”佐倉さんのコスプレ図鑑”という描き下ろしページもあるので
これも必見です!コスはもちろん劇中作からで
そのタイトルも中々こってる感じで良いです☆
他のプロフは占いが趣味ですが、それ以外は
今のところ不明な感じですから、今後の活躍が非常に気になります^^

こはなちゃん以外にも猫が出てきますが、こちらは野良猫・月光さん。
昔の番長みたいな感じで、こはなちゃんがセーラー服着てるから
男の子だとやっぱ学ランになるんやなと感心してました☆

異国・メニロニア王国のお姫様、メウメウ。
衣装がオリエンタルな感じかな、と。彼女も星雲荘に住んでいて
(留学とか何かでしょうかね…来日の理由も気になるとこですが^^;)
こはなちゃんが引っ越してきてから一目ぼれ?したそうで
従者にしたいともくろんでおります!キャラ的に面白いと思いますが
本編上で気に入った、叫び祈るシーンを上に描いてみたり^^

メウメウの従者・クマル。
どうみても熊に見えるけど^^;優秀で家事できたりと
なかなかインパクトあります!結構気に入って描いてしもたり♪
と、一部キャラを描いてみましたが
アパートが舞台の中心にもなるので、今後他の住人さんとの
交流とか、いろいろ気になるところはありますが
なんにせよ、絵柄かわいくて萌えるし話もギャグやコメディ色強くておもろいので
自分はどちらも好きですからストライクゾーンです(笑)
なので、そういう系統の作品が好きな方には
もちろん、猫好きの方にもおすすめします!!
先程もちょろっと書きましたが、単行本1巻の描き下ろしは
他にもこはなちゃんとあっちゃんのプロフィールに次巻予告・そしてカバー裏も!
さらには「こはな寝相図鑑」というこれまたかわいすぎるコーナーが
あるのですが、それぞれの寝相につけられたタイトルがまたすごいというか
奥深いというか…とにかく必見です!
そしてそのプロフィールより、今日がこはなちゃんの
お誕生日だそうです!はっぴーばーすでーこはなー♪
ちょうど今日にあわせてUP間に合ってよかった^^
かわいすぎて推してしまってる漫画の1つに
なりましたので、今後もしっかり注目してまいります☆
そして、作者・藤沢カミヤ先生のツイッターより1巻発売時のPOP画像の自由配布を
いただき、ありがたいことに掲載許可もいただきましたので
こちら↓が本物の^^こはなちゃんです!めっちゃきゃわわ♪
