幸稀のさぶかりっく・れぽーと!

漫画やアニメから動画配信までサブカルチャーに関するコンテンツについて感想などのレポートを、書きつづって発信します!!

2016年01月

【漫画感想】幼なじみは女の子になぁれ 全3巻

ここ最近、個人的に注目している作品ジャンルの1つに
「TSF」という、異性への性転換を描くものでありまして
入れ替わり・女体化または男体化・憑依・変身などの方法で
もう一方の性別になってしまいますが、その場合で
普段の状況でもやはり違ってしまう所があって
どうなるの?と思うと気になって惹かれます^^
そんなわけで今回は、私のTSF好きに拍車をかけた
作品のうちの1つ、「幼なじみは女の子になぁれ」を取り上げてまいります!

幼なじみは女の子になぁれ
各巻の帯のキャッチコピーがインパクト大で!^^
表紙はヒロイン…というより女体化しちゃった
元は男の主人公・伊織くんです!なぜなのか…なあらすじは
ある日池で溺れていた妖精、シルフィを見かけて助けた
男子高校生・刑部秀一(おさかべしゅういち、実は3巻の
表紙にもいますが左側で切れてます^^;)。
シルフィは助けたお礼に1つ願い事を叶えて
恩返しをしたいと申し出ますが、彼が願ったことは
「幼なじみの女の子とかほしいかな…」
と願ったけど、シルフィは魔法ながらも
現実的な方法で願いを叶えようしますが、それはなんと
彼の幼なじみ男子・小山内伊織(おさないいおり)を勝手に
女の子にしたのでした!!ここから伊織の受難の日々が始まってしまうことに…

と、魔法で女体化されてしまうのが本作の要と思いますが
作り出せないから男の幼なじみを女の子にしちゃおう!という
発想は結構衝撃受けたかなと^^しかし伊織の方もそんなのは
ごめんなので「おれは男だ!!」と強く念じて跳ね返しますが
それがシルフィの執念深さに火が付き、そもそものきっかけを
作った秀一から止められても恩返しにならないと振り切って
どうにかしてかなえようと、長い戦いの日々が始まるわけです(笑)
展開的にはドタバタ系ですが、イベントやシチュエーションも
水泳の授業(普段男だと言うてるのにこの時は授業内容から
ちゃっかり女子っぽくしててうけたり(笑))
お料理、映画のお出かけや看病などふんだんにあり
お約束な展開も大有りでうけます^^
ちなみに、伊織が女体化するのは学校では同級生はもとより
先生まで周知の事実ですが、家などでは内緒にしていて
内緒にする際は「山内詩織」という本名もじった偽名で名乗るので
詩織ちゃんと呼ばれるのが板にもついてるような…^^
あと、もちろん力など男女の違いもあって
お料理も普段だと壊滅的ですが(>.<)
女子の姿だと完璧なのでそういうギャップもええなと♪
(秀一の好みが反映されてるのかもと?…☆)

しかし伊織にも想われてる女子がひとりいますが、当の伊織は
恋愛がよくわからなかったりなどで鈍感な感じで
ありますけども^^;女体化が功を奏して良い雰囲気に
なったりとか…ならなかったりとか…^^;相手の女子も
もうひと押しかなというとこではありますが…好きな人が
女体化されてもめげずに頑張ってほしいところです^^
あと他に注目したいキャラは新聞部の副部長さんですかね♪
伊織の女体化のうわさを聞きつけて、探ってつきとめるけど
助けられてばらさなかったのが人良いなあと…☆
そしてポニテに結んでる髪型と眼鏡美少女で最高です!!*^^*

さて、作者の森下真央先生は本作が
商業デビュー作になりますが、もともと同人誌であった今作が
発展して商業化されたのでこの流れはすごいと感心しておりました!
また、森下先生のツイッターアカウントの方でも
1巻発売時にRTの数で脱衣していくカウントダウンツイートという
画期的な告知でこれも素晴らしいと感激してました☆
残念ながら全3巻で完結となり惜しいものがありましたが
その後も伊織の受難の日々はまだまだ続くんやろなあ…と☆
すっかりハマりましたので、森下先生の今後の活動にも注目します!そして
そして、TSF好きに拍車がかかった一作になりましたので
女体化や性別転換が好きな方はもちろん、よく知らない方でも
面白いと感じると思いますのでぜひにとおすすめします!!

「幼なじみは女の子になぁれ」1話お試し読みはこちらから!


【漫画感想】ウーパールーパーにっき うぱ子はじめました。

ペース上げて読んだコミックスのレビュー消化を行っていますが^^;
今回は、当ブログ初のエッセイ系漫画紹介となります!
以前も紹介しました4コマ「いとをかし」の作者、楠見らんま先生による
ペット日記4コマ漫画「ウーパールーパーにっき うぱ子はじめました。」です!

続きを読む

【漫画感想】老女的少女ひなたちゃん 1巻

年始から再び連日更新となり、少しずつ
漫画レビュー消化につとめてますが
今回は前回紹介しました片想いフィーバー2巻と同じく
桑佳あさ先生のコミックゼノンにて連載されている
「老女的少女(おばあちゃんしょうじょ)ひなたちゃん」1巻が
昨年夏に発売されましたので、こちらもようやくになりますが
レビューアップします!片想いフィーバーとは
毛色がまた違う作品なのですが、さっそくのぞいてみましょう^^
続きを読む

【漫画感想】片想いフィーバー 2巻(完結)

新年あけましておめでとうございます。
旧年中もマイペースにレビューなどを
アップして参りましたが、本年もできる限り
色々と発信しますので、宜しくお願い申し上げます!
さて、この年末年始は多少時間ができたのでその間に
最近読んだ単行本の紹介消化につとめたい所存です^^;
さて新年1回目は以前に1巻を紹介しました
桑佳あさ先生による「片想いフィーバー」2巻について書きつづります!
ようやくのアップですみませんが、果たして完全なる片想いの行方や如何に…!?
続きを読む
プロフィール

幸稀(こうき)

兵庫県生まれで2019年から沖縄県在住。アニメ・漫画・ゲームなどサブカルチャーに強い関心を持つ、自他共に認めるオタです(笑)写真撮影も行っています。

連絡先
ギャラリー
  • 【漫画感想】うめともものふつうの暮らし 2巻【猫っぽい姉妹の毎日楽しい日常漫画!季節は春から夏へ!!】
  • 【ライブ感想】PatMico in WonderLand【バーチャル全開な不思議で楽しいストーリー仕立てライブ!!】
  • 【ライブ感想】PatMico in WonderLand【バーチャル全開な不思議で楽しいストーリー仕立てライブ!!】
  • 【漫画感想】ぼくたちつきあってます…? 4巻 (完)【間違いから始まったおかしなおつきあいの恋物語…ついに感動の完結!!】
  • 【漫画感想】顔に出ない柏田さんと顔に出る太田君 5巻【めっちゃ熱い体育祭編収録!熱すぎて2人に何かが…!!??】
  • 【漫画感想】顔に出ない柏田さんと顔に出る太田君 5巻【めっちゃ熱い体育祭編収録!熱すぎて2人に何かが…!!??】
  • 【ライブ感想】シスター・プリンセス ライブステージZERO【妹萌えの金字塔的作品、シスター・プリンセスから時を超えてVTuberになった妹たちがついにライブへ!!】
  • 【ライブ感想】シスター・プリンセス ライブステージZERO【妹萌えの金字塔的作品、シスター・プリンセスから時を超えてVTuberになった妹たちがついにライブへ!!】
  • 【漫画感想】沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる 2巻【重版出来大人気大注目の沖縄青春ラブコメ物語!!】
  • 【漫画感想】沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる 2巻【重版出来大人気大注目の沖縄青春ラブコメ物語!!】
最新記事
ツイッター
ツイッターアカ①メイン、漫画アニメサブカル話題はこちら↓
ツイッターアカ②アニラジ系話題はこちら↓
ツイッターアカ③ラジオ(一般)・放送系話題はこちら↓

参加ランキング




ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 漫画ブログへ
にほんブログ村 漫画ブログ 漫画感想へにほんブログ村 アニメブログへ
検索サイト
モッピー!お金がたまるポイントサイト



  • ライブドアブログ