幸稀のさぶかりっく・れぽーと!

漫画やアニメから動画配信までサブカルチャーに関するコンテンツについて感想などのレポートを、書きつづって発信します!!

2016年05月

【漫画感想】どくろさんが見ている 1巻

さて前回「老女的少女(おばあちゃんしょうじょ)ひなたちゃん」
2巻について書いていましたが、今日は同作者の桑佳あさ先生による
コミックキューンにて連載中の「どくろさんが見ている」1巻について紹介します!
なんと初の4コマ連載作のようですので、またどういう形の話なのか
気になるところなので、そろそろ行ってみましょう!!
続きを読む

【漫画感想】老女的少女ひなたちゃん 2巻



先月20日に、以前紹介した「老女的少女(おばあちゃんしょうじょ)ひなたちゃん」2巻と
作者の桑佳あさ先生がコミックキューンにて連載されています
「どくろさんが見ている」1巻が27日に発売されて
同月にWで発売となりましたのでどちらも感想等を
書いていこうと思いますが、まずはひなたちゃん2巻からどうぞ!
続きを読む

Zeppなんば祭り漫画原画展つづき+【漫画感想】板谷さんと牛山さん


前回、「Zeppなんば祭り」でのレポートを
漫画原画展を中心に描いていましたが
別の作家さんの原画展も行われていまして
美少女系漫画や恋愛漫画等数多くの名作を手掛ける
葉月京先生の原画展も見て参りました!
セリフに写植が貼られている原画もあり、これも生の原画ならではだと
うなずいていました…書体的には最近見られなくなりましたから貴重かなと^^;
上の写真は無料配布されてたイラストカードですが、美少女はもちろん
いろんなキャラやシチュエーションといった多彩なイラストがあって
大切にしておきたい!思う程お気に入りになりました!!
ちなみに葉月先生の作品も前から注目してて
読んだ事があるのですが、コミックスも持ってたりしまして
今回は発売当時は時間の都合で紹介が流れてしまい
すいませんでしたが、原画展見に行ったのをきっかけに
ここで紹介や感想等をちょっと書き綴ります!


その本のタイトルは「板谷さんと牛山さん」です!

表紙がホログラム加工できらきら☆お互いの大事なところに
触れてる構図がなかなかいかすといいますか///
2014年2月に発売され、葉月先生は原作を担当されていますが
作画が初単行本となった折笠りょこ先生であり、前述の原画展の会場にも
来られていましたが、お話もすることができて感謝感激でありました!
さて、板牛さん(略称)のあらすじですが上の表紙の左側の子である
板谷さんは19歳で母親の後を継ぎ整体師のお仕事をしている
社会人女子ですが、悩みが相当な貧乳である事!
ある日下着屋さんの試着室でなかなか合う下着が見つからずに
叫んで不満を言うと、同じく隣から叫ぶ女子に気づくのですが
それが表紙右側の女子高生・牛山さんなのですが
彼女は相当以上な胸の大きさであり、同じく
下着選びに悩んでいて、そして互いに試着室から
出てくると体型がお互い正反対ということで
印象がよろしくなかったようで…^^;しかしその後
板谷さんのもとへ、口コミの評判を聞いて
慢性的な肩こりに悩む牛山さんがやってきます。
そこで再会したのでやはりピリピリしてたものの、板谷さんが
大人の対応なのか純粋からか、素直にひがんだ非を認めてそこから
牛山さんが整体の腕と共に人柄に惹かれ、まるで恋してしまったかの
ようになるのでした…!なんとかして仲良くなりたい牛山さんは
お互いの体の悩みを解消していこうと提案していくのですが……
と、女子特有のなかなか言い出しにくい体の悩みの解消へ
切り込もうとしますが、大きい小さいと言えども基本的な
悩みの方向は同じと思うので、お互いに励まし合いながらも
仲が深まる様子が強くなっていくかなと
思いましたけども、そのあたりは百合風味なので
そういう展開が好きな方には今もぜひお勧めしたい一作です!
といっても終盤辺りで普通に男キャラも出るので
恋愛展開でもなかなかみどころがあるかなと思いました!
あと、牛山さんの方が年下なのか、つめが甘かったりして
板谷さんに怒られるのも、やっぱりあるなあとうなずいてました☆
残念ながら1巻完結になりますけども、やはり2人の
仲のその後の行方には気になってしまいます(*^^*)
他は牛山さんの同級生に中島さんという子がいるのですが
この子がまたくせがあるというか光るものがあるというか
ネタバレしないように書きますが…勘違いしすぎの一言につきます!^^;
あと百合を知らないのかと(笑)おもしろいとこもありますが
女子の友情も良いよなあと思う一作です!

「板谷さんと牛山さん」1話お試し読みはこちらから!



電子書籍(Kindle)版も販売されています!

【レポート】Zeppなんば祭りへ!「海賊とよばれた男」等漫画原画展も見てきました!

GW終盤になった先週の土曜日の7日に
ちょっと用事で大阪へ出向いていましたが
午前中で終わらせ、その後に大阪なんばの
南側にあるライブホール「Zeppなんば」で
入場無料のイベント「Zeppなんば祭り」へ行ってきました!

内容が上のチラシのような感じですが
サブカルチャー中心かつ近くの市場の
1つ100円台の格安野菜販売と
バラエティーに踏んでる感じですが
漫画原画展も行っているとのことなので
そちらを中心に続けて書いてまいります。
続きを読む

【レポート】今年のニコニコ超会議に初めて行ってみた。

今年のゴールデンウィークもついに終わりましたが
ここ数年、関東方面の遠出がなかなかできず
惜しい気持ちをつのらせてましたがTT
今年のGWでついに、8年ぶりに関東へ行くことに
きめましたが、なんと前から関心が強かった
あのニコニコ動画の大規模具現化イベント
「ニコニコ超会議」に行くことに決めましたので
せっかくの遠征ですから
ちょっと書ける限りレポートして参ります!
続きを読む
プロフィール

幸稀(こうき)

兵庫県生まれで2019年から沖縄県在住。アニメ・漫画・ゲームなどサブカルチャーに強い関心を持つ、自他共に認めるオタです(笑)写真撮影も行っています。

連絡先
ギャラリー
  • 【漫画感想】うめともものふつうの暮らし 2巻【猫っぽい姉妹の毎日楽しい日常漫画!季節は春から夏へ!!】
  • 【ライブ感想】PatMico in WonderLand【バーチャル全開な不思議で楽しいストーリー仕立てライブ!!】
  • 【ライブ感想】PatMico in WonderLand【バーチャル全開な不思議で楽しいストーリー仕立てライブ!!】
  • 【漫画感想】ぼくたちつきあってます…? 4巻 (完)【間違いから始まったおかしなおつきあいの恋物語…ついに感動の完結!!】
  • 【漫画感想】顔に出ない柏田さんと顔に出る太田君 5巻【めっちゃ熱い体育祭編収録!熱すぎて2人に何かが…!!??】
  • 【漫画感想】顔に出ない柏田さんと顔に出る太田君 5巻【めっちゃ熱い体育祭編収録!熱すぎて2人に何かが…!!??】
  • 【ライブ感想】シスター・プリンセス ライブステージZERO【妹萌えの金字塔的作品、シスター・プリンセスから時を超えてVTuberになった妹たちがついにライブへ!!】
  • 【ライブ感想】シスター・プリンセス ライブステージZERO【妹萌えの金字塔的作品、シスター・プリンセスから時を超えてVTuberになった妹たちがついにライブへ!!】
  • 【漫画感想】沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる 2巻【重版出来大人気大注目の沖縄青春ラブコメ物語!!】
  • 【漫画感想】沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる 2巻【重版出来大人気大注目の沖縄青春ラブコメ物語!!】
最新記事
ツイッター
ツイッターアカ①メイン、漫画アニメサブカル話題はこちら↓
ツイッターアカ②アニラジ系話題はこちら↓
ツイッターアカ③ラジオ(一般)・放送系話題はこちら↓

参加ランキング




ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 漫画ブログへ
にほんブログ村 漫画ブログ 漫画感想へにほんブログ村 アニメブログへ
検索サイト
モッピー!お金がたまるポイントサイト



  • ライブドアブログ