幸稀のさぶかりっく・れぽーと!

漫画やアニメから動画配信までサブカルチャーに関するコンテンツについて感想などのレポートを、書きつづって発信します!!

2019年02月

【漫画感想】まぶささ 1巻

なんと3日連続更新となりました!
どんどん読んだ漫画の紹介・レビューを
書いてまいります!水を得た魚のように(笑)
今回は昨年11月に発売されました、新進気鋭の作家さん
ななせ先生の初単行本!「まぶささ」1巻
紹介します!4コマ漫画かつ
すっかり大好物な学園コメディものです*^^*


まずは表紙より。主人公男女ふたりが描かれてる
様式は大好物なのでめちゃめちゃ惹かれました^^
男女のカップリング良いですわ♪
ちなみにカバーを外した表紙裏表紙は
この2人のプロフィールが描かれてなお良いです!
ちなみに学園ものらしく学生証まで!!
気になりましたらぜひ買ってめくることをおすすめします^^

つづいてメインな主人公2人についても。
タイトルはこの2人の名字に由来しますが
こういうタイトルは好きです♪
カバー左袖に描かれてた2人の2ショットも
かわいかったので。身長差にも萌えます*^^*
まず左の男子が馬淵くん、名前が龍之介という
勇ましい名前の上、見た目が金髪で三白眼な
いわゆるヤンキーと間違われ恐れられたりと
本人もわかってるらしいですが、実は隠れオタ
(美少女アニメ好き)で親切で人のいい奴という
個人的にも共感します^^
そして右の女子が笹川さん、名前があきら。
この作品の最初はまず彼女の自己紹介から
始まるのですが、いきなりなんと
腐女子アピールしてます^^
「どうしよう、腐女子って楽しい!!」って
心の底から思うから相当です!妄想もしまくりだし(笑)
性格も太陽のように明るくかわいく、さらには
腐女子であることも包み隠さずオープンに
してますが、ある日本屋で馬淵を見かけた
ところから彼の一面を知って、いい人だし
同じオタク同士だから仲良くなりたい!と
アピールしてくるんですが、当の馬淵くんは
オタクであるのは隠したいのと、自分についてる
イメージであきらが悪い目にあわないかと
思って関わりたくなさそうにしてましたが
徐々に変わっていきそうなところも
見られますので、今後が楽しみです!!
お互いにまだ恋愛感情をもってはいなさそうですが
(あきらは仲良くなりたいっていっても
純粋に友達ですよね、そこがどうなるかな((o(^-^)o)))
1巻最後あたり、馬淵にその様子が見られそうかな、果たして…と
今後も見守って読み続けます☆



そして、作者様のツイート引用で失礼しますが
まぶささの2人以外にも周りの登場人物の方々も
個性派揃いで、話もかき回すから
とても楽しく読み進められます!!
上記にキャラの名前とつながりがわかりますが
男子が多めですけども、かっこええしキャラもいかす!!
女子もひとり、あきらの親友キャラ・佐倉ニナが出ていますが
またこの子が半端じゃないほどいかすというか
あきらが好きすぎるくらいなうえ、力がすごい
武道少女なので、こちらも要注目で目が離せません!!
(ちなみに配信中の最新話で、彼女に焦点
当てた話が描かれてますので、単行本でまた
改めて読むのを楽しみにしてます♪)
とにかく男子も女子もいかしておもろいですので
今後の注目漫画の一つに入れております!
そしてやっぱ、ガールミーツボーイな学園ものかつ
コメディ漫画・4コマ漫画は改めて
めっちゃ好きやと思いました(*^o^*)ぜひぜひ!

まぶささはこちらから!(アプリ配信・毎週水曜更新)
PC・ブラウザでお読みの方はこちらから


Kindle版はこちら

(おまけ)

Instagramに、買った時に写真も上げてましたが
出かけた際に買って、移動のおともにしてたので
背景を景色や電車にして撮ってました^^旅のおともにもぜひ!

【漫画感想+レポート】「思春期ビターチェンジ」ついに完結!&単行本最終9巻発売記念サイン会参加レポート!!



お待たせしました!このブログでも以前よく取り上げていました
男女入れ替わり長期戦な青春物語「思春期ビターチェンジ」
年明けを迎えた先月、ついに完結を迎えました!同時に、上の写真にありますが
コミックス最終9巻も発売されました!!


当ブログでは前回の紹介が6巻までで止まってしまっため
7巻・8巻・9巻をまとめる形になり申し訳ありません!!m(_ _)m
しかしながら、このあたりからクライマックスにつながる形で
恋愛展開が強まっていくから目が離せないのです!
主人公ふたりの思いが相反したりしながらも
出来事がいろいろあった中で、照れやらもどかしさから
自分の気持ちになかなか気づかなかった
ところに気づいたりというところですが
ラストが近くなるとネタバレ感も
強まるので、ハッキリ書けずに
すみませんがm(_ _)m連載開始から
終了までずっと追い掛けてきたほどの
感動大作ですので、ぜひぜひ
たくさんの人々にもっと知ってほしいと
強く思います!!

そして、先月19日に東京・新宿のブックファースト新宿店さんにて
思春期ビターチェンジ最終9巻発売記念で
作者・将良先生によるサイン会が行われましたが
私も、ラストチャンスだと感じて遠路はるばる行ってきました!!


直前につぶやいておりました^^;ちなみに前回の記事
新宿に行くとつぶやいていたのはこのサイン会に行くためでした!




サイン会会場で掲示物(複製原稿も!!)と机上の置物やイラストは
撮影OKでしたので撮っておりましたが、夢のようです☆
さすがに緊張しっぱなしでしたが^^;少しの間でも先生・担当編集さんと
お話が直にできて感謝感激でした!!
ちなみに事前に整理券を予約する形で
(私は地方在住なので電話予約で参加できました)
50名限定だったのですが、同じファンの皆様で
女性男性ほぼ半々で幅広い読者さんが
いらっしゃって、人気のすごさを改めて感じました☆

instagramにも当日の写真を。
こちらにはサインしてもらったページの写真も上げております^^

300以上もいいねをいただけて、ありがとうございます!!*^^*
ちなみに9巻の表紙絵、辿り着いた雰囲気で
良かった…と思う感じですが、これまでの表紙と違って
台詞がないので、まさしくラストさが出てより感極まりました!



最後に全9巻の表紙撮った写真載せたツイートで
締めますが、何年も長いこと身体と人格が逆になってしまって
まさに紆余曲折過ぎる道を歩んだ先には、すごいドラマが
生まれていて、ほんまに尊いと感動しました!!
2人ともなかなか気持ちに気づくのが、思春期ゆえに
難しかったけど、いろいろと経験した果てにようやく…!
ということに、よかったと思うばかりです!!
物語は完結したけど、知らない人にはぜひ知ってほしいと
思うほど、最後まで読むことができて感無量でした!
改めて…感動をまことにありがとうございました!!

「思春期ビターチェンジ」第1話・2話・番外編フリー公開中!


Kindle版はこちら→9巻 8巻 7巻

☆既刊記事はこちらから☆
1巻 2巻 3巻 4巻 5巻 6巻

【レポート等】「武蔵くんと村山さんは付き合ってみた。」完結記念!聖地巡礼再びレポ&単行本全話書籍化プロジェクト実施中!!


昨年末のことですが、このブログでも度々紹介していました
とっても初々しいラブコメ4コマ漫画の
「武蔵くんと村山さんは付き合ってみた。」(略称:むさむら)
めでたく完結となりました!!約5年ほど、毎週連載で話数も250話以上という
長丁場になりましたものの、とてもおもろかったので終わるのは名残惜しいですが
大団円になってとってもよかったです!!主人公二人の恋模様を軸に
いろんな恋愛ドラマがありつつも、マジなところはマジに、笑えるところは
思い切り面白がって最高でありました!!>▽</

そして、作品の舞台で作者の作者・なるあすく先生の出身地でもある
東京都・武蔵村山市へ、完結記念に
2度目の聖地巡礼を今月の半ばに行ってまいりました!!^^

当日はTwitterにリアルタイムで着た報告をツイートして
翌日に続きをまとめてツイートレポしていました↓



今回は都営バスで入りましたが、理由がこちらです↓





前回も食べに行ってました、満月うどんさんにもまた行ってました!^^


そして2日間かけてできるかぎりまわっておりました♪










歩いている途中、これは現地に行かないとわからない
元ネタの場所に遭遇しました^^名前がなんで漢字やなくて
ひらがななんや…?と思ったらそういうことか!と(笑)




途中こんなことも…前回やってみようとしてできなかったので^^


更にこちらも前回寄りました洋菓子店ラ・ブームさんへ!


晩ごはんに続いてうどんをお昼にも…別のお店でいただきました♪






早くも時間が来てしまいましたが、2回来ても足りないといいますか
何回来ても良い町!!だと感じましたので、また再び訪れに来ます!!(*^o^*)

ちなみに上のツイートで「新宿へ向かいます」と書いていますが、その理由は
次回の記事でわかります…さりげなくひっぱる(笑)



もう1つ、武蔵村山市の姉妹都市・長野県栄村トマトジュース
売られていて無添加の方を買って飲みましたが
トマトの自然な甘みを感じてとてもおいしかったです!!



☆関連サイトリンク☆
武蔵村山市公式サイト
武蔵村山市の情報はこちらから。
武蔵村山市魅力づくり推進事業HP「武蔵村山の魅力発見・発信」
市の事業のひとつ「魅力教え隊及び魅力マイスター制度」の
紹介・発信をされています。
また、魅力づくり推進キャラクター”むむちゃん”のデザインを
なるあすく先生が手掛けていらっしゃいます!着物やアクセサリまで
武蔵村山にちなんだものがあります!
上記ツイートから、市役所・市の情報館に
パネルがあって見てきましたが、やっぱかわいいです♪
村山かてうどんの会
村山かてうどんについてはこちらを。
うどんのことから、参加店さんの紹介やサイトリンクもあります。
武蔵くんと村山さんは付き合ってみた。公式配信ページ
説明不要かもですが^^;武蔵村山市を舞台に
繰り広げる初々しい系ラブコメ4コマ漫画です!
未読の方はぜひここからお読み下さい!!
なお、今月いっぱい(2/28)まで全話無料公開中です!お早めにぜひ!!


さて、最後に"むさむら"は現在5巻まで単行本発売中ですが…
諸般の事情により、6巻以降の発売予定がないとのことです(T-T)

そこでなんと、クラウドファンディングによる
全話書籍化プロジェクトが現在実施中です!!

すでに目標金額は達成していますので、やはりむさむらの人気は
すごいなぁとうなずきます!なので書籍化は間違いありませんが
気になってるけどまだの方はぜひ!コースもいくつか
まだありますので、参加しやすいコースを
今月24日まで受け付けてます!むさむらを
本で読めるのは最後のチャンスなので
気になりましたら下記リンクからぜひに!!

「武蔵くんと村山さんは付き合ってみた。」全話書籍化プロジェクトはこちらから!!(2/24まで)


☆グッズも販売中です!☆

プロフィール

幸稀(こうき)

兵庫県生まれで2019年から沖縄県在住。アニメ・漫画・ゲームなどサブカルチャーに強い関心を持つ、自他共に認めるオタです(笑)写真撮影も行っています。

連絡先
ギャラリー
  • 【漫画感想】うめともものふつうの暮らし 2巻【猫っぽい姉妹の毎日楽しい日常漫画!季節は春から夏へ!!】
  • 【ライブ感想】PatMico in WonderLand【バーチャル全開な不思議で楽しいストーリー仕立てライブ!!】
  • 【ライブ感想】PatMico in WonderLand【バーチャル全開な不思議で楽しいストーリー仕立てライブ!!】
  • 【漫画感想】ぼくたちつきあってます…? 4巻 (完)【間違いから始まったおかしなおつきあいの恋物語…ついに感動の完結!!】
  • 【漫画感想】顔に出ない柏田さんと顔に出る太田君 5巻【めっちゃ熱い体育祭編収録!熱すぎて2人に何かが…!!??】
  • 【漫画感想】顔に出ない柏田さんと顔に出る太田君 5巻【めっちゃ熱い体育祭編収録!熱すぎて2人に何かが…!!??】
  • 【ライブ感想】シスター・プリンセス ライブステージZERO【妹萌えの金字塔的作品、シスター・プリンセスから時を超えてVTuberになった妹たちがついにライブへ!!】
  • 【ライブ感想】シスター・プリンセス ライブステージZERO【妹萌えの金字塔的作品、シスター・プリンセスから時を超えてVTuberになった妹たちがついにライブへ!!】
  • 【漫画感想】沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる 2巻【重版出来大人気大注目の沖縄青春ラブコメ物語!!】
  • 【漫画感想】沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる 2巻【重版出来大人気大注目の沖縄青春ラブコメ物語!!】
最新記事
ツイッター
ツイッターアカ①メイン、漫画アニメサブカル話題はこちら↓
ツイッターアカ②アニラジ系話題はこちら↓
ツイッターアカ③ラジオ(一般)・放送系話題はこちら↓

参加ランキング




ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 漫画ブログへ
にほんブログ村 漫画ブログ 漫画感想へにほんブログ村 アニメブログへ
検索サイト
モッピー!お金がたまるポイントサイト



  • ライブドアブログ