幸稀のさぶかりっく・れぽーと!

漫画やアニメから動画配信までサブカルチャーに関するコンテンツについて感想などのレポートを、書きつづって発信します!!

2019年03月

【レポート】ポプテピピック×サンリオキャラクターズカフェへ行ってみた。

さて現在シリーズ記事を書いていて、連続で書いていく予定でしたが
都合により次回以降に延期します、申し訳ありません!
そのため今回は、その次に公開しようとしていました記事を
お送りしますが、実は先月東京に行った際に
コミティアに行ったのと、他にアニメやら漫画系のイベントを
やっていないか探してたら、こちらに行ってきました!!

「ポプテピピック×サンリオキャラクターズカフェ」です!
東京・池袋にある西武百貨店池袋本店8階にて4/14まで開催しています!!





店内は、ハローキティをはじめサンリオの有名キャラ絵が
たくさんちりばめられていますが、そこにあのいろんな意味で(笑)
評判が高い、ポプテピピックの”ポプ子”と”ピピ美”が居合わせてます!!


メニューなどの写真はインスタグラムにてあげていますので
こちらをご覧いただけたら幸いですが、メニューも
凝りに凝っております♪私は飲み物をチョイスして
「竹輪房ゥァア゛ーッドリンク・キキ&ララといっしょに!?ララのチーズストロベリーミルク」に
しましたが(ストロベリーミルク好きなもので…そんなキャラに見えないやろけど(笑))
竹輪房という名から、竹印の焼印のちくわがストローに刺さってて受けました^^



最後に、この写真はインスタにも上げていましたが
おみやげにコースターとポストカードもいただきました!!
コラボカフェはあと2週間ほどなので
まだの皆様、行けそうでしたらぜひに!
まさしく奇跡というか夢のコラボが目の当たりにできますよ♪

「ポプテピピック×サンリオキャラクターズカフェ」の詳細はこちら!

☆関連サイト☆
サンリオキャラクターズカフェ公式サイト
アニメ ポプテピピック公式サイト(カフェの告知)


▼Kindle版

ポプテピピックアニメDVD/ブルーレイソフトはこちら

(追記:4/1 12:42)
本日22時にアニメの新作「ポプテピピックTVスペシャル」
遂に放送されます!見られるところはこちらからご確認下さい!
さらにAbemaTVでは、ポプテピピックチャンネルとして
チャンネルひとつジャックした形で1日放送されますし、22時には新作も同時放送されますよ!!

【漫画感想】~春に読みたい百合漫画すぺしゃる!その?~ 須波優子と百合な人びと

前回から始まりました、春っぽい作品縛りで
レビューでも書こうかなと考えてたら、思い浮かんだのが百合漫画で^^
3本に絞って取り上げようという企画の第2弾をお届けします!

2本目は、先々月に発売された百合コメディ「須波優子と百合な人びと」 です!


表紙がこちら。タイトルにある”須波優子”とは↑で
中央でもみくちゃ?にされてるこの子です*^^*
表紙絵がもみくちゃとか振り回されてそうな雰囲気ですけど、CDアルバムの
ジャケットにありそうな絵で、おもろいけどおしゃれで素敵です☆
優子自体、いたって普通…いや、ちょっとおちゃめ?な感じ
(眼鏡キャラとして委員長と呼ばれたいからとクラス委員長めざしたり…すごい^^)の
女子高生ですが、自覚がないドMな総受け体質という奇跡ともいえるべき子ですが
(さらには、実はスタイルも良かったり…?///)何せ無自覚なので
そういう場面になっても「?」とか怒ったりします^^
例えるとこんな感じでしょうか…?(笑)
そして総受けなんで、彼女の周りの親友やクラスメートの友達など
軽率にいちゃついたり妄想を広げたりするとこが、日常の話にプラスされて面白さが強まります♪
もとは作者・綿桐さや先生がツイッターpixivで発表されて(現在も最新話は
そこでも公開されています)初単行本発売となりましたが
これだけおもろいから、本にまとめられるのも間違いないと頷きました♪

4Pほどのショート24話+単行本でしか読めない描き下ろしのおまけも収録されてます!
また、単行本のみに納められてるコーナーとしては、各話終了後に登場したキャラの
話に合わせた人物相関図が載っていて、話ごとなので関係が同じキャラでも
意味合いが違って見えてくるのがまたおもろいです!
優子の出ない話もありますが、他のクラスメートの話とか
そこでちがう百合展開も出たりとか、他には勘違いな展開もあったり
極めつけはクラス担任の先生も百合好きという、まさに全部入り?な
軽率いちゃつき百合コメディで最高で、おすすめします!!
そのあたりで特にお気に入りなのが、名は体を表すというくらいの
ガチ百合な女子
と、コス友な2人の…!(名前呼びで片方ちゃん付けで
片方呼び捨てなのもツボです///)
な2つの話でしょうか♪
更に私は百合話好きで特に10代女子の出てくる話と
ギャグ漫画・コメディ漫画好きなのでまさしくどストライクでした(笑)

なんにせよ、春から心機一転で過ごされる方にも
笑って和んで、良い気分になること間違いないですのでぜひぜひ!

須波優子と百合な人びと・最新話はこちらから!(1話からも読めます!)


Kindle版はこちら

【漫画感想】~春に読みたい百合漫画すぺしゃる!その?~ 羽山先生と寺野先生は付き合っている 1巻

早いもので3月も半ばに差し掛かろうとしていますが
徐々に春めいている中で、春っぽい作品縛りで
レビューでも書こうかなと企画を考えてましたが今回より
3回に分けて、最近読んだ百合漫画から3本レビューしていくことに決めました!!
百合作品は大好物ですし(笑)春の季節にも
より一層合うんじゃないかと思いましたので*^^*

1回目は昨年12月に発売されました、黄井ぴかち(おういぴかち)先生の
渾身の最新作「羽山先生と寺野先生は付き合っている」 1巻です!
コミック百合姫で連載中の、なんと教師同士の百合コメディでありますよ♪


表紙がこちら。タイトル通り主人公の
羽山先生(右、名前は飛鳥)と寺野先生(左、名前は沙紀)のツーショットです!
羽山先生は保健体育担当で、寺野先生が生物担当の先生で
ありますから、そんな格好でありますけどやっぱ良いですね♪
(制服とかコスチューム好きだからそう思うてまう///)
女教師同士で、告白からお付き合いに至るまですべてが初めてという
社会人になってからの初々しい百合恋愛模様が描かれますが
意表突かれた感じで^^大人の女子同士の百合も
初々しさも手伝って、なかなか良い話じゃないかと思いました!
特に私は、このブログで初めてレビューした漫画が百合漫画
あったほどに、百合大好きでありますが(笑)どちらかというと
10代の女学生同士の百合もの、もしくは片方10代女学生でも
いいという好みであったんですが、この”はやてら”(略称)で
さらにストライクゾーンが広がりました!*^^*
尊すぎますなあ…☆めちゃめちゃやさしくあま~い♪
ちなみに羽山先生が担任、寺野先生が副担任と同じクラス(1年A組)を
受け持っているからますます良い雰囲気に…?クラスの生徒ちゃん方や
同僚の先生方も公認だからこれはほほえましいけど、当人方には
逆に恥ずかしいんじゃないかとも思うたりして///
作中描かれるシチュエーション・イベントも様々であり
デートからお泊まりまで!!うまい展開でありますし
百合好きの方はぜひこのあたりは読んでほしい!
声を大にして言います(笑)

ちなみに同僚の先生方もええキャラでありまして
百合好きの先生がいたり、英語教師の先生の名前が
”エレーナ”というたり、まさしく!な名づけでナイスだと
心の底から思いました^^



そして、作者さんのツイートより…なんとなんと!重版が決まったとのことです!!
これだけかわいく話も惹かれるし、人気に火がつくのも
間違いないと頷けます。めでたいです!!
さらに、「百合漫画大賞2019」というイベントも開催されて
先週、結果発表されたのですが
なんと6位を獲得しました!!おめでとうございます!!

もちろん投票してましたが、ほんまによかったよかったface05
私もツイッターはもちろんInstagramにも写真撮ってすすめたので
今後とも注目して広めますよ~♪


Kindle版はこちら

【レポート】初めてコミティアに行ってみた。


早いもので2月も終わりましたが、2月の17日になんと
約11年ぶりに東京ビッグサイトへ行ってきました!
説明不要かもしれませんが^^;ビッグサイトといえば
コミケですね。11年前行ったのも2007年の冬コミでした!
で、当日ここで行われていたのが…

コミティアという、創作系同人誌即売会でした!今回で
127回目の歴史がありますが、版権物でなくオリジナルの創作オンリーということで
オリジナルものももちろん興味はありましたが、なかなか行けなかったけど
遂に今回行くことになりました!!
そこで今回は当日~数日後にツイッターでつぶやいていたのを
貼り付けながら書き綴って参ります!!













そんなわけで初めて来ましたコミティアですが
コミケとはまた違う雰囲気ですし、純粋な創作活動の良さも
垣間見えました。即売会だけじゃなく漫画関係のイベントも
いろいろやってたし、出版社さんの原稿持込みスペースも
ありましたから、漫画に関心の高い皆さんにうってつけの場だと
すごく思いました!あと、11年ぶりにビッグサイトにきたから
帰ってきた感があったりして(笑)



あと、同人サークルさんのスペースもまわってましたが
その中で、前回とりあげました「まぶささ」
作者・ななせ先生もサークル参加されていたので
このタイミングで行ってまいりました!目当てのグッズ買ったのは勿論ですが
お忙しい中お話してもらえた時間もいただいたり、さらには単行本1巻も
持って行ったのでサインまでしてくださり…!感謝感激です!!
ポスターと本を一緒に撮影して呟こうとしたら、先生が本を持って下さり
撮影できたので、感謝しきりです!一生応援します^^
それ以外にも、好きな作家さんのスペースや
ツイッターのフォロワーさんでサークル参加していた
作家さんのスペースにも行けるだけ行きましたが(行けなかった
作家さんもありましたが…申し訳ありません!またの機会に!)
やはり会える機会と本を手に取る機会は貴重だなと
改めて同人誌即売会の良さを感じました!^^
プロフィール

幸稀(こうき)

兵庫県生まれで2019年から沖縄県在住。アニメ・漫画・ゲームなどサブカルチャーに強い関心を持つ、自他共に認めるオタです(笑)写真撮影も行っています。

連絡先
ギャラリー
  • 【漫画感想】うめともものふつうの暮らし 2巻【猫っぽい姉妹の毎日楽しい日常漫画!季節は春から夏へ!!】
  • 【ライブ感想】PatMico in WonderLand【バーチャル全開な不思議で楽しいストーリー仕立てライブ!!】
  • 【ライブ感想】PatMico in WonderLand【バーチャル全開な不思議で楽しいストーリー仕立てライブ!!】
  • 【漫画感想】ぼくたちつきあってます…? 4巻 (完)【間違いから始まったおかしなおつきあいの恋物語…ついに感動の完結!!】
  • 【漫画感想】顔に出ない柏田さんと顔に出る太田君 5巻【めっちゃ熱い体育祭編収録!熱すぎて2人に何かが…!!??】
  • 【漫画感想】顔に出ない柏田さんと顔に出る太田君 5巻【めっちゃ熱い体育祭編収録!熱すぎて2人に何かが…!!??】
  • 【ライブ感想】シスター・プリンセス ライブステージZERO【妹萌えの金字塔的作品、シスター・プリンセスから時を超えてVTuberになった妹たちがついにライブへ!!】
  • 【ライブ感想】シスター・プリンセス ライブステージZERO【妹萌えの金字塔的作品、シスター・プリンセスから時を超えてVTuberになった妹たちがついにライブへ!!】
  • 【漫画感想】沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる 2巻【重版出来大人気大注目の沖縄青春ラブコメ物語!!】
  • 【漫画感想】沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる 2巻【重版出来大人気大注目の沖縄青春ラブコメ物語!!】
最新記事
ツイッター
ツイッターアカ①メイン、漫画アニメサブカル話題はこちら↓
ツイッターアカ②アニラジ系話題はこちら↓
ツイッターアカ③ラジオ(一般)・放送系話題はこちら↓

参加ランキング




ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 漫画ブログへ
にほんブログ村 漫画ブログ 漫画感想へにほんブログ村 アニメブログへ
検索サイト
モッピー!お金がたまるポイントサイト



  • ライブドアブログ