丁度5日前に誕生日を迎えまして同時更新を
狙っていたものの、遅れてしまい惜しくなりましたが
気を取り直して、今後も年波に負けず^^;時間のある限り
ブログ更新してまいりますので、今後ともご覧いただけたら幸いです!!
さて今回は、ツイッター界隈で話題を呼び先月単行本化された
「幼女社長」についてまずは書きつづります!!
作者・藤井おでこ先生のツイッターアカウントと、おもしろメディアサイトの
笑うメディア クレイジーにて配信され、人気を呼び
一冊の本にまとめられて、ついに発売となりました!!

表紙から、右側で全力で走ってる女の子、つまり幼女のこの子が
社長なのです!名前が"六科(むじな)なじむ"という、回文っぽい名前も
ギャグ漫画チックでありつつもかわいさを感じますが、なぜかこの年で
社長を務めております!一応両親は外国で離れて暮らしているようだけど
健在でありますが、会社を親から引き継いだのか、この歳で自ら起こしたのかは
不明で気になるとこではありますけども、やはり歳相応の進め方で
あるけど(表紙のセリフから定時まで遊ぶという勢いだったり、会議では
眠くなったり、社員が泊り込み作業をすると聞いて自分もと意気込むけど
"お泊り会"のノリだったり・・・などなど!)時々社長らしく(?)
感慨深い言葉をくれたりして、場合によっては神対応というすごさも!!
ほんとにここまで若ければ、逆に日本の景気
を変えてくれそうではないか?とも思ってしまいました(笑)
なお、社長を支える社員さん方はちゃんとした社会人の
女性の方々ですが、それでもどこか個性的で
突飛な所もあるゆえに社長顔負けの面白さがあります!
国籍不明(ただし年齢は公開)の社員さんとか、実質会社を
支える社長秘書さん(敏腕だけど社長の事となると
甘いというか、考えがずれる感じになったり)とか
他のキャラも注目ぞろいの皆さんばかりです!
日々迷ったり疲れた方にも、そうでなくても
おもろい漫画好きの方にはぜひぜひ!とにかく笑えます!!
「幼女社長」お試し読みはこちらから!
こちらからも読めます!連載中です!!
Kindle版はこちら
さて今回はもう一冊、幼女社長の作者・藤井おでこ先生の
昨年秋発売された単行本「藤井おでこげきじょー」1巻も
幼女社長を購入した前日に電子書籍で購入しましたので、こちらも紹介致します!!

表紙絵は収録されている作品「絶殺うさぎとクソ鈍感たぬき」から
描かれていますが、確かに鈍感そうなたぬきや^^
本のタイトルからもわかる通り、オムニバス形式で
様々なギャグ漫画が20本以上も収録されていますが
もうね、笑うこと間違いなしというか抱腹絶倒ものといってもいいです(笑)
オチや山場がまさしく意表を突かれた感じでやられた!って
いう場面も結構あるので、そこも笑いのツボを押されるなと思いました♪
題材も様々ですが、おとぎ話からラブコメまで多彩で
読みやすく、スカッと笑えますしパロディも多めですが
その中でも、人格入れ替わりの話があり
元ネタの一部が、あのメガヒットの某アニメ映画から
だったりしますが(笑)相手が男子でなく……!?
なところが大受けしましたので、ぜひにとおすすめします!!
また、作者さんのツイッターアカウントで発表された漫画も
単行本に描き下ろし収録されていますが、その中でも
「硬すぎた桃太郎」はニュースサイトなどでも紹介され
話題を呼んだので必見必笑ものです!!幼女社長もめっちゃ面白かったけど
こちらもこちらで、いろんなおもろさがあってすごい!と思いましたので
今後も注目したい作家さんの一人に入れさせていただきます!!

「藤井おでこげきじょー」1巻 詳細・試し読みはこちらから!
Kindle版はこちら
狙っていたものの、遅れてしまい惜しくなりましたが
気を取り直して、今後も年波に負けず^^;時間のある限り
ブログ更新してまいりますので、今後ともご覧いただけたら幸いです!!
さて今回は、ツイッター界隈で話題を呼び先月単行本化された
「幼女社長」についてまずは書きつづります!!
作者・藤井おでこ先生のツイッターアカウントと、おもしろメディアサイトの
笑うメディア クレイジーにて配信され、人気を呼び
一冊の本にまとめられて、ついに発売となりました!!

表紙から、右側で全力で走ってる女の子、つまり幼女のこの子が
社長なのです!名前が"六科(むじな)なじむ"という、回文っぽい名前も
ギャグ漫画チックでありつつもかわいさを感じますが、なぜかこの年で
社長を務めております!一応両親は外国で離れて暮らしているようだけど
健在でありますが、会社を親から引き継いだのか、この歳で自ら起こしたのかは
不明で気になるとこではありますけども、やはり歳相応の進め方で
あるけど(表紙のセリフから定時まで遊ぶという勢いだったり、会議では
眠くなったり、社員が泊り込み作業をすると聞いて自分もと意気込むけど
"お泊り会"のノリだったり・・・などなど!)時々社長らしく(?)
感慨深い言葉をくれたりして、場合によっては神対応というすごさも!!
ほんとにここまで若ければ、逆に日本の景気
を変えてくれそうではないか?とも思ってしまいました(笑)
なお、社長を支える社員さん方はちゃんとした社会人の
女性の方々ですが、それでもどこか個性的で
突飛な所もあるゆえに社長顔負けの面白さがあります!
国籍不明(ただし年齢は公開)の社員さんとか、実質会社を
支える社長秘書さん(敏腕だけど社長の事となると
甘いというか、考えがずれる感じになったり)とか
他のキャラも注目ぞろいの皆さんばかりです!
日々迷ったり疲れた方にも、そうでなくても
おもろい漫画好きの方にはぜひぜひ!とにかく笑えます!!
「幼女社長」お試し読みはこちらから!
こちらからも読めます!連載中です!!
Kindle版はこちら
さて今回はもう一冊、幼女社長の作者・藤井おでこ先生の
昨年秋発売された単行本「藤井おでこげきじょー」1巻も
幼女社長を購入した前日に電子書籍で購入しましたので、こちらも紹介致します!!

表紙絵は収録されている作品「絶殺うさぎとクソ鈍感たぬき」から
描かれていますが、確かに鈍感そうなたぬきや^^
本のタイトルからもわかる通り、オムニバス形式で
様々なギャグ漫画が20本以上も収録されていますが
もうね、笑うこと間違いなしというか抱腹絶倒ものといってもいいです(笑)
オチや山場がまさしく意表を突かれた感じでやられた!って
いう場面も結構あるので、そこも笑いのツボを押されるなと思いました♪
題材も様々ですが、おとぎ話からラブコメまで多彩で
読みやすく、スカッと笑えますしパロディも多めですが
その中でも、人格入れ替わりの話があり
元ネタの一部が、あのメガヒットの某アニメ映画から
だったりしますが(笑)相手が男子でなく……!?
なところが大受けしましたので、ぜひにとおすすめします!!
また、作者さんのツイッターアカウントで発表された漫画も
単行本に描き下ろし収録されていますが、その中でも
「硬すぎた桃太郎」はニュースサイトなどでも紹介され
話題を呼んだので必見必笑ものです!!幼女社長もめっちゃ面白かったけど
こちらもこちらで、いろんなおもろさがあってすごい!と思いましたので
今後も注目したい作家さんの一人に入れさせていただきます!!


「藤井おでこげきじょー」1巻 詳細・試し読みはこちらから!
Kindle版はこちら