幸稀のさぶかりっく・れぽーと!

漫画やアニメから動画配信までサブカルチャーに関するコンテンツについて感想などのレポートを、書きつづって発信します!!

2020年01月

【漫画感想】ぼくたちつきあってます…? 3巻

年開けて、どんどん積読漫画を消化しているこの頃です^^;
今回はこのブログでも1・2巻を紹介してきました
テンヤ先生による、間違いから始まったラブコメ4コマ
「ぼくたちつきあってます…?」
最新刊・3巻が先月ついに発売されました!!


3巻の表紙ですが、今巻は早く読みたいのと
(今住んでる沖縄では、本の発売日が5日程遅れになります)
特典イラスト収録とのことで、電書(Kindle)で購入しました!
1巻は冬服、2巻は夏服ときて、3巻は体操着という流れが
最高でかわいいですface05私は制服絵が好きで
このブログでも制服イラスト本について取り上げたこともありますが
体操着絵も好きで目がないです(笑)



購入して少し経った後にツイートもしてましたが、「4巻の冬月さん」ではなく
「3巻の冬月さん」でしたm(_ _)mツイートした通り、3巻では主人公の1人のヒロイン
冬月さん(表紙左女子)のふくれ顔が見ものです^^
他は学校での一大イベントの一つ、文化祭の模様も描かれてますが
出し物が喫茶店でありますけども定番のメイドさんだけでなく
アニマル着ぐるみとか、これは良いですね^^実際やると大変だろうけど^^;
そしてカップルならではの展開もありますゆえ♪

それと表紙が体操着絵でありましたが、本編でももちろんあります!
球技大会が行われますが、これもまたほほえましくて*^^*
しかし髪結んだ冬月さんも良いなあ、もうface05

また、前回では男子の方の主人公・夏目くんの家族にお付き合いを知られましたが
今度は冬月さん側の親御さんにも…!これでお互いの家族公認にface03
家族が絡むとまたおもしろいなあ…そんな展開もあって引き込まれますが
やっぱふたりがういういしすぎるけど、少しずつ気持ちが
傾いて行ってるのではないかな…?はたして!と思いますが
ますます楽しみです!それと3巻も巻末に描き下ろし4コマがあって
個人的に好きなネタですがネタバレしすぎになるのでm(_ _)m
気になりましたらぜひぜひ!!

Webにて一部話が読めます!こちらから!!


Kindle版はこちら

☆既刊記事はこちらから☆
1巻 2巻

【漫画感想】まぶささ 3巻

2020年あけましておめでとうございます!
昨年中になんとか更新しようとしても間に合わず年が明けましたがm(_ _)m
大幅な引っ越しをして間もなく1年もたとうとしているので、昨年中の
皆様の当ブログへのアクセスに、心からのお礼を申し上げますとともに
ますます本年も、さらなるペースアップを目指して
更新してまいりますので、よろしくお願いします!!

今年1回目は、昨年発売になってしまいましたが^^;
このブログでも取り上げてきましたハマり中の1つであるラブコメ漫画
「まぶささ」3巻が10月に発売され、やっとになりますがm(_ _)m
書き綴ってまいります~♪


3巻は主人公のひとり・馬淵くん(左・下の名前は龍之介)と
その親友・安藤くん(右・下の名前は草太)が表紙であります!
2巻もセミレギュラーキャラで親友同士でしたから、続いて主人公側ということで♪
3巻の内容は、のっけからこの2人のからみ、もとい転がり込み(笑)から始まりますが
この安藤くん、いや、草太のほうがいいやすいな^^二面性なあまのじゃくだけど
親友大好きな感じですから、今は恋人つくるよりも
馬淵といるのが大好きなようで、そういう絆もいいですな☆
しかしそのカップリングから、もう一人の主人公・
腐女子のあきらにいい餌食にされるんですけども(笑)
(当然馬淵に近づいてきた時は、離れてもらおうと草太が本性を
見せますけど、腐女子な彼女はそれをものともせず…つよい!^^)
さらに馬淵の方も、3巻では調理実習の話がありますがそれをきっかけに
クラスでもなじみだすのですが、草太はよく思ってなさそうだし
本性を出すわけにはいかないので、そのもどかしさも良いです^^
しかしまあそれ以上に、まぶささの2人もますます仲良く…??
挙句の果てにはクラスのみんなまで付き合ってないの!?とか
思われたりして…?///にまにまが止まりません*^^*
まあでも一番の必見はあきらの私服姿ですかね♪馬淵も当然///
かわいいでっす!!さらに3巻も番外編話が入ってますが
あきらメインっていうかやっぱり2人だな(>▽<)


ここで3巻の裏表紙も!こちらは女子側の主人公・あきらの方の幼なじみの皆さんです♪
(ちなみに当のあきらは一番左…表紙の真横って感じで続き絵になってるのがいかす!)
2巻でも注目しましたが、この3人もそれぞれ活躍してますし目が離せないです^^

さて3巻でもそれぞれのキャラの
きょうだい話がありますが、3巻では弟・妹に焦点が
あてられており、2巻とはまた違う絆や模様が
描かれていろいろで良いなあと☆
また女子キャラもちょっと増えてきて、男子読者の自分としては
嬉しくなってしまいすみませんが^^;
でも一番好きなキャラはあきらです(いわずもがな(笑))
今後もふたりの行方を見届けたいところですが、どうもクライマックスへ
近づいてるとかなんとかなので、そうなると惜しい気持ちになるというか
もしも恋人同士になっても、その間のやり取りも見たいから
描いてほしいなあと思いましたが、なんにせよ自分にできることは
しっかり見届けることです!なのでますますわくわくが
止まりませんし最後まで推し続けますよ!!face05

まぶささはこちらから!(アプリ配信・毎週水曜更新)
PC・ブラウザでお読みの方はこちらから


Kindle版はこちら

☆既刊記事はこちら☆
1巻 2巻

プロフィール

幸稀(こうき)

兵庫県生まれで2019年から沖縄県在住。アニメ・漫画・ゲームなどサブカルチャーに強い関心を持つ、自他共に認めるオタです(笑)写真撮影も行っています。

連絡先
ギャラリー
  • 【漫画感想】うめともものふつうの暮らし 2巻【猫っぽい姉妹の毎日楽しい日常漫画!季節は春から夏へ!!】
  • 【ライブ感想】PatMico in WonderLand【バーチャル全開な不思議で楽しいストーリー仕立てライブ!!】
  • 【ライブ感想】PatMico in WonderLand【バーチャル全開な不思議で楽しいストーリー仕立てライブ!!】
  • 【漫画感想】ぼくたちつきあってます…? 4巻 (完)【間違いから始まったおかしなおつきあいの恋物語…ついに感動の完結!!】
  • 【漫画感想】顔に出ない柏田さんと顔に出る太田君 5巻【めっちゃ熱い体育祭編収録!熱すぎて2人に何かが…!!??】
  • 【漫画感想】顔に出ない柏田さんと顔に出る太田君 5巻【めっちゃ熱い体育祭編収録!熱すぎて2人に何かが…!!??】
  • 【ライブ感想】シスター・プリンセス ライブステージZERO【妹萌えの金字塔的作品、シスター・プリンセスから時を超えてVTuberになった妹たちがついにライブへ!!】
  • 【ライブ感想】シスター・プリンセス ライブステージZERO【妹萌えの金字塔的作品、シスター・プリンセスから時を超えてVTuberになった妹たちがついにライブへ!!】
  • 【漫画感想】沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる 2巻【重版出来大人気大注目の沖縄青春ラブコメ物語!!】
  • 【漫画感想】沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる 2巻【重版出来大人気大注目の沖縄青春ラブコメ物語!!】
最新記事
ツイッター
ツイッターアカ①メイン、漫画アニメサブカル話題はこちら↓
ツイッターアカ②アニラジ系話題はこちら↓
ツイッターアカ③ラジオ(一般)・放送系話題はこちら↓

参加ランキング




ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 漫画ブログへ
にほんブログ村 漫画ブログ 漫画感想へにほんブログ村 アニメブログへ
検索サイト
モッピー!お金がたまるポイントサイト



  • ライブドアブログ