幸稀のさぶかりっく・れぽーと!

漫画やアニメから動画配信までサブカルチャーに関するコンテンツについて感想などのレポートを、書きつづって発信します!!

2020年03月

【漫画感想】~2020・春に読みたい百合漫画すぺしゃる!その1~ みのりと100人のお嬢様 3巻(完結)

昨年の今頃に、春に読みたい百合漫画すぺしゃる!と題した
漫画レビュー企画を3回やっておりましたが
百合漫画は好きですので、いろいろ読みためていました中から
今年もやってまいります!!^^さっそく1冊目は
先月惜しまれつつ最終3巻が発売された、当ブログでも取り上げてます
藤沢カミヤ先生作・「みのりと100人のお嬢様」3巻です!!
華々しいたくさんのお嬢様×お嬢様に憧れる女子百合コメディも
ほんま名残惜しいですが、これで見納めですicon12


最終巻の表紙・裏表紙のカラーが緑基調で、これからの新緑の季節に
ぴったりというか、鮮やかではえますね☆全巻学園が舞台ということもあり制服姿なのも
ポイント高いですが、リボンの色が学年で違うという細かさもあるあるですけどそこが良し♪
しかしながら、帯をそのままつけて撮ってますが、裏表紙の帯の1コマに
みのりの幼なじみ・まほの相変わらずすごい愛が(笑)
表紙でも右にいますが、ノートの内容はみのりの観察データとかやろうな…決してその想いは
まほに恋い焦がれる人が現れても(すでにいるけど気づかず^^;)揺らぐことはないから
断るでしょうね…しかしその想いをおびやかす新キャラが登場するところで
3巻が始まります!ちなみにその新キャラは裏表紙の帯に隠れてかけてますがm(_ _)m
このあとに試し読みのリンク貼ってますのでそちらからご確認をぜひ!
しかしまあそのキャラの子、いわゆる後輩なんですが
みのりが好きかと思いきや…そっちかーい!というトリックスターな!
合えてはっきりとは書きませんが、誰ねらいかわかるかも^^;
いや、こういう展開もツボで好きです(笑)内堀を攻めるには外堀からと思ったのかも。
しかしその後輩の子の友達(関西弁キャラ…いかす!)は好きながらも応援するという…
でもあわよくばだめなら…と思っていそうだから…がんばれ!face05
そして、季節は秋~冬の間のお話が描かれますが
物語通して春夏秋冬が描かれて風流!
わくわくイベントもいろいろで文化祭(出し物にたこ焼き屋さんという
お嬢様学校にしてはイカす!いや、タコやけど^^;)や
年越し(まほの愛がまた…!///)にバレンタインなどなど…face05
とくにバレンタイン、みのりもちゃんとチョコを
用意して同級生の友達たちに贈りますが
友チョコって感じなのか、しかし百合的反応もしていたから///
他にはみのりがなぜお嬢様にあこがれるようになったエピソードの番外編と
それにリンクする本編の話も描かれて、この物語の要になりますが
くぅっ!と心揺さぶられました!!ラストはみのりの大事な日に締めくくられますが…
とにかくお嬢様でも様々なタイプの女子いっぱいでかわいく
話も素敵かつおもろくて、今作も最高でありました!主人公の”佐倉みのり”は
改めて評すると、お嬢様に強い憧れをもって(故にそこで知り合う女子には
敬意を持っているから敬語なのか)なおかつその生活に入ってがんばる
一面もあり、何よりも純粋すぎて良い子だと思います!!
他の皆も惹かれるくらいのものですしね。あとは庶民だという新鮮さもあるのかな、とface02
また、おまけページも多めで、あとがき等の描き下ろしページまでありますので
最後まで読みごたえもめっちゃありますよ♪


ちなみに先月3巻発売あたりに、電子書籍(Kindle)で1・2巻の半額セールを
やっていましたので、今手元にないから(実家に置いているかと^^;)
チャンスだと思い購入しました!電子でも読み返しています♪
残念ながら1年生の間のみ物あたりが描かれましたが、その後の
進級した後とか、思い浮かべてみようかなと思いますface05

「みのりと100人のお嬢様」3巻試し読みこちらから!


Kindle版はこちら

☆既刊記事はこちらから☆
1巻 2巻


さて、藤沢カミヤ先生の最新作ですが、今月13日から
Web漫画サイト「ストーリアダッシュ」にて
「うめともものふつうの暮らし」が始まっています!!↓

連載が始まった時に、私めがツイートしたのを貼ります^^
双子の猫女子の姉妹がおりなす、なんてことない普通の日常のお話ですが
それぞれかわいいから、そこがいいなあ///カミヤ先生の描く、猫の女の子は
ほんまにかわいいです!猫がこういう姿だったらいいなと思うほど(笑)
新作の今後も注目してまいります!!face02

【漫画感想】まぶささ 4巻(完結)

前回の更新から、世間というか世界中がえらいことになって
(今日もえらいニュースが…ここで出す話題でないのではっきり書きませんが)
てんやわんやで、気が滅入りそうになりましたうえに
私も人生初の手術・入院を受けましたが大腸ポリープの摘出手術を
先週受けたのですが、大事に至らず山を越えました
けども
こうして更新できる心境になりましたので^^;気を取り直して。
当ブログでも取り上げてましたラブコメ漫画
「まぶささ」4巻・完結巻が先月に発売されました!完結になってしまいましたが(T-T)
ついに!?というわくドキ感もありましたので気になって仕方がない感じでした!


4巻表紙…やはりこの2人ですよね、1巻以来の2ショット表紙!!
始めと最後は2ショットということで///ちなみに、タブレットで表示されてますが
4巻は電子書籍のみの発売とのことでして…事情もありますが
電書には電書の良さがあります(カラーページもそのままカラーで
収録されてるし♪)が、いずれ紙の本で出ることがあればそっちも…!

さて4巻ですが、3巻では弟・妹に焦点が
あたってたけど、今回は家族というか主人公のひとり、馬淵くんの家族に
焦点も当ってて、この親にしてこの子ありというか
特にお父さんの家族愛(いや、特に奥さんの愛か(笑))が
半端ないというか熱い!熱いですわ~!!face02
一方奥さんは結婚はしたけど旦那さんの熱さが移った…かどうかは
これは実際に読んでみたほうが良いかもしれないです!
しかしまあ、この巻で連載としてはクライマックスになりますから
あえて長くは書きませんが、二人がここで
友達から恋人になるか、はたして!?と注目したいところですので
どうなるか気になりましたらぜひぜひ!!face05
ちなみに連載は残念ながら終了とのことですが、作者さんがツイッターで
何らかの形でその後の話も(恋人関係から結婚とか?)描かれるかもしれないと
つぶやいていたので、いち読者の私としては期待してしまいますが^^
今後もじっと待っておきたいこの頃であります!

まぶささはこちらから!(アプリ「Palcy」にて公開してます)
PC・ブラウザでお読みの方はこちらから


※Kindle版のみ販売中です

☆既刊記事はこちら☆
1巻 2巻 3巻

プロフィール

幸稀(こうき)

兵庫県生まれで2019年から沖縄県在住。アニメ・漫画・ゲームなどサブカルチャーに強い関心を持つ、自他共に認めるオタです(笑)写真撮影も行っています。

連絡先
ギャラリー
  • 【漫画感想】うめともものふつうの暮らし 2巻【猫っぽい姉妹の毎日楽しい日常漫画!季節は春から夏へ!!】
  • 【ライブ感想】PatMico in WonderLand【バーチャル全開な不思議で楽しいストーリー仕立てライブ!!】
  • 【ライブ感想】PatMico in WonderLand【バーチャル全開な不思議で楽しいストーリー仕立てライブ!!】
  • 【漫画感想】ぼくたちつきあってます…? 4巻 (完)【間違いから始まったおかしなおつきあいの恋物語…ついに感動の完結!!】
  • 【漫画感想】顔に出ない柏田さんと顔に出る太田君 5巻【めっちゃ熱い体育祭編収録!熱すぎて2人に何かが…!!??】
  • 【漫画感想】顔に出ない柏田さんと顔に出る太田君 5巻【めっちゃ熱い体育祭編収録!熱すぎて2人に何かが…!!??】
  • 【ライブ感想】シスター・プリンセス ライブステージZERO【妹萌えの金字塔的作品、シスター・プリンセスから時を超えてVTuberになった妹たちがついにライブへ!!】
  • 【ライブ感想】シスター・プリンセス ライブステージZERO【妹萌えの金字塔的作品、シスター・プリンセスから時を超えてVTuberになった妹たちがついにライブへ!!】
  • 【漫画感想】沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる 2巻【重版出来大人気大注目の沖縄青春ラブコメ物語!!】
  • 【漫画感想】沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる 2巻【重版出来大人気大注目の沖縄青春ラブコメ物語!!】
最新記事
ツイッター
ツイッターアカ①メイン、漫画アニメサブカル話題はこちら↓
ツイッターアカ②アニラジ系話題はこちら↓
ツイッターアカ③ラジオ(一般)・放送系話題はこちら↓

参加ランキング




ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 漫画ブログへ
にほんブログ村 漫画ブログ 漫画感想へにほんブログ村 アニメブログへ
検索サイト
モッピー!お金がたまるポイントサイト



  • ライブドアブログ