幸稀のさぶかりっく・れぽーと!

漫画やアニメから動画配信までサブカルチャーに関するコンテンツについて感想などのレポートを、書きつづって発信します!!

同人誌

【漫画感想】ウサギ目社畜科 3巻

以前1・2巻を紹介し、今月19日に発売されました
藤沢カミヤ先生作の「ウサギ目社畜科」3巻
GWに入り、平成時代が終わる前に紹介します!!


3巻表紙は、初めにたちかえってふわみオンリーですが
どアップで「ろうどうはせかいをすくう!!」をたたえております^^
今回の帯コメント・イラストは「放浪息子」「青い花」などで知られる
漫画家の志村貴子先生がつとめられてますが
コメントも共感しますし^^涙を流すふわみがかわいいです♪

働かないと体が溶けて死んでしまう
月のウサギ”ふわみ”とその後輩”もふこ”が
この3巻でも労働一筋で大活躍しております^^
ロボット掃除機にライバル心を持ったり(珍しくいびる姿も^^;)
RPGのレベルアップを任されて、労働重視で
進めてクリアしてしまったり、ウサギのえさを
食べさせてもらったら、本物のウサギ化したり(笑)
ついに育てた野菜がたくさん実って
食べすぎてダイエットしたら…!?^^;
などなど、見ごたえがたっぷりなエピソードだらけですが
さらにはふわみ出生のひみつや、体になんと
シリアルがあったりと、月のブラックな労働環境も
この3巻ではさらなる新事実が描かれたりして
笑えなさそうだけど、ふわみみたいなウサギ女子だから
面白くとらえられるな、と思いました^^月での状況もまた
徐々に描かれるかもしれませんが、それも楽しみです!
また、3巻ラストでふわみたちの雇い主・真司郎(本人は
不本意だけど)がスマホを忘れたのでそれを届けに
ふわみ&もふこは会社までやってきてしまうのですが
これ以上はネタバレになるのでm(_ _)m気になりましたら
ぜひお読みいただけることをおすすめします!
社畜いうてもウサギで、働くことを生業としている上に
”ろうどうのよろこび!!”って感じてる
くらいだから、ほほえましくなります♪
仕事に迷いを感じたりする方も
そうでない方も、もちろん仕事に喜びを感じる方にも
ぜひぜひ楽しんで読んでもらいたい一作です!
基本ショートなので読みやすいですface02今後の話も楽しみです!!

「ウサギ目社畜科」少年ジャンプ+にて1~3話が読めます!こちらから!!
「ウサギ目社畜科」連載雑誌・ウルトラジャンプ公式サイトにて
インタビューコラムも公開されています!!



Kindle版はこちら

☆既刊記事はこちら☆
1・2巻


さてもう少し書きますが、なんと昨年秋に
ウサギ目社畜科のプロトタイプともいえる
作者さん自ら制作の同人誌「ふわちゃん」が発行されました!

(上の写真は袋プラス値札つきですが、袋・値札なしの写真はこちらにあります)

今年2月に東京ヘコミティアに行った際に
秋葉原にあるCOMIC ZINさんへ寄って、「ふわちゃん」を扱っているので
買ってきました!通販ではなく直接お店で買えてよかったです♪
東京の同人本屋さんに行ける機会もそうそうないので…^^;

裏表紙も。後ろ姿!
プロトタイプなので話が違えど設定はやや同じな
感じでしょうか。違いもしっかり見えておもろいですが
ふわちゃんはマイルドな感じかな…こっちはこっちで良いです!
残念ながら本日4/30現在は通販購入不可ですので
上のリンク先にサンプルが少し見られます!
気になりましたらそちらだけでもぜひ!

【漫画感想】ねえちゃんはたかしのことが好きだ好きだ大好きだ!!

さて、ここ最近読んだ漫画で紹介できてない作品を
(すぐにできずにすみません!時間ができたので消化しますm(_ _)m)
今後ぼつぼつと紹介して書いてまいりますが、今回取り上げるのは昨年の
10月に発売された「ねえちゃんはたかしのことが好きだ好きだ大好きだ!!」です!!

タイトルと表紙からわかる通り、姉弟ものというか^^
姉×弟中心なドタバタ系コメディ・ギャグ漫画です!!
姉のみどりは容姿端麗頭脳明晰という完璧女子なのに
弟がおり、その弟・たかしが家族以上に好きすぎて姉弟以上の
愛情を持ってしまってはぶつけて、話をかき回す
暴走っぷりで残念な美少女な感じかもですが^^;
(告白されてもストレート、正直に断りそうな(笑))
それにいやがりながらも、流されて少し気が向いてしまう たかしの
対比とかもやっぱりおもろいです!!
ちなみに、名字は青木というのでみどりは”あおきみどりだなんて
「何色だお前」とかなんとかよく言われますけど
たかし色です!!”っていうくだりが受けました^^


裏表紙はこちら。あらすじとか姉ちゃんのみどりの想いが
まるわかりな4コマありです*^^*
実際の所私は、兄妹ものが好きであったんですが(笑)
(ちなみに単行本の帯には兄妹メインな感動物語「エロマンガ先生」・
「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」でヒットを飛ばした
小説家・ 伏見つかさ先生の推薦文もあって一見の価値ありです!
ちなみに作中には相思相愛?な兄妹のサブキャラもいますよ^^)
最近は逆に姉弟ものとか、おねショタといわれる作品も
読む
ようになりまして(笑)この漫画がターニングポイントになったとも
いってもいいほどです!!^^ちなみにもともとは
作者・佐藤なり先生がpixivで公開されたり
同人誌も発行されているのですが
そのころから実はこっそり^^;読んでいたのですけども
いずれ商業化して本になるんじゃないかなと思ったら
ついに刊行されたので、これは必ず買って紹介して広めたいと
思った次第です!!姉派の方にはもちろん、学園ものや
コメディ・ギャグ好きの方にもぜひぜひ!!

「ねえちゃんはたかしのことが好きだ好きだ大好きだ!!」
第1話読めます!こちらからどうぞ!!



Kindle版はこちら



なお、最新シリーズは引き続き同人誌にて発行されていますが
(上記告知ツイートより、1~4巻は単行本に
収められているので販売終了となっております)
ただ今単行本の続きとなる
5巻が電子書籍・本と共に発売中です!
6巻も近々発行予定とのことで
まだまだ繰り広げられそうで、これからも楽しみです♪
「ねえちゃんはたかしのことが好きだ好きだ大好きだ!!」
同人誌シリーズはこちらから!!

【レポート】初めてコミティアに行ってみた。


早いもので2月も終わりましたが、2月の17日になんと
約11年ぶりに東京ビッグサイトへ行ってきました!
説明不要かもしれませんが^^;ビッグサイトといえば
コミケですね。11年前行ったのも2007年の冬コミでした!
で、当日ここで行われていたのが…

コミティアという、創作系同人誌即売会でした!今回で
127回目の歴史がありますが、版権物でなくオリジナルの創作オンリーということで
オリジナルものももちろん興味はありましたが、なかなか行けなかったけど
遂に今回行くことになりました!!
そこで今回は当日~数日後にツイッターでつぶやいていたのを
貼り付けながら書き綴って参ります!!













そんなわけで初めて来ましたコミティアですが
コミケとはまた違う雰囲気ですし、純粋な創作活動の良さも
垣間見えました。即売会だけじゃなく漫画関係のイベントも
いろいろやってたし、出版社さんの原稿持込みスペースも
ありましたから、漫画に関心の高い皆さんにうってつけの場だと
すごく思いました!あと、11年ぶりにビッグサイトにきたから
帰ってきた感があったりして(笑)



あと、同人サークルさんのスペースもまわってましたが
その中で、前回とりあげました「まぶささ」
作者・ななせ先生もサークル参加されていたので
このタイミングで行ってまいりました!目当てのグッズ買ったのは勿論ですが
お忙しい中お話してもらえた時間もいただいたり、さらには単行本1巻も
持って行ったのでサインまでしてくださり…!感謝感激です!!
ポスターと本を一緒に撮影して呟こうとしたら、先生が本を持って下さり
撮影できたので、感謝しきりです!一生応援します^^
それ以外にも、好きな作家さんのスペースや
ツイッターのフォロワーさんでサークル参加していた
作家さんのスペースにも行けるだけ行きましたが(行けなかった
作家さんもありましたが…申し訳ありません!またの機会に!)
やはり会える機会と本を手に取る機会は貴重だなと
改めて同人誌即売会の良さを感じました!^^

【同人誌感想】ねこのこはな もうふたつ

このブログでも度々紹介してきましたが、昨年に
惜しみつつ連載終了した「ねこのこはな」から
作者・藤沢カミヤ先生自ら発行の同人誌第2弾
「ねこのこはな もうふたつ」
先月発行され、自分もすかさず通販で購入しましたので
それについて取り上げて書きます!^^
続きを読む

【漫画感想】ねこのこはな 4巻(完結)&【同人誌感想】ねこのこはな もうひとつ

ねこのこはな 4巻 & ねこのこはなもうひとつ
連載開始からこのブログにて紹介してきました
「ねこのこはな」がついに完結となってしまい
最終の4巻が9月に発売されました!名残惜しくて
仕方ないのですが、先月には作者の藤沢カミヤ先生による
同人誌「ねこのこはな もうひとつ」も発行され、ファンの一人の自分としては
とても嬉しくなったのでこの2つを早速書き綴ります!
続きを読む
プロフィール

幸稀(こうき)

兵庫県生まれで2019年から沖縄県在住。アニメ・漫画・ゲームなどサブカルチャーに強い関心を持つ、自他共に認めるオタです(笑)写真撮影も行っています。

連絡先
ギャラリー
  • 【漫画感想】うめともものふつうの暮らし 2巻【猫っぽい姉妹の毎日楽しい日常漫画!季節は春から夏へ!!】
  • 【ライブ感想】PatMico in WonderLand【バーチャル全開な不思議で楽しいストーリー仕立てライブ!!】
  • 【ライブ感想】PatMico in WonderLand【バーチャル全開な不思議で楽しいストーリー仕立てライブ!!】
  • 【漫画感想】ぼくたちつきあってます…? 4巻 (完)【間違いから始まったおかしなおつきあいの恋物語…ついに感動の完結!!】
  • 【漫画感想】顔に出ない柏田さんと顔に出る太田君 5巻【めっちゃ熱い体育祭編収録!熱すぎて2人に何かが…!!??】
  • 【漫画感想】顔に出ない柏田さんと顔に出る太田君 5巻【めっちゃ熱い体育祭編収録!熱すぎて2人に何かが…!!??】
  • 【ライブ感想】シスター・プリンセス ライブステージZERO【妹萌えの金字塔的作品、シスター・プリンセスから時を超えてVTuberになった妹たちがついにライブへ!!】
  • 【ライブ感想】シスター・プリンセス ライブステージZERO【妹萌えの金字塔的作品、シスター・プリンセスから時を超えてVTuberになった妹たちがついにライブへ!!】
  • 【漫画感想】沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる 2巻【重版出来大人気大注目の沖縄青春ラブコメ物語!!】
  • 【漫画感想】沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる 2巻【重版出来大人気大注目の沖縄青春ラブコメ物語!!】
最新記事
ツイッター
ツイッターアカ①メイン、漫画アニメサブカル話題はこちら↓
ツイッターアカ②アニラジ系話題はこちら↓
ツイッターアカ③ラジオ(一般)・放送系話題はこちら↓

参加ランキング




ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 漫画ブログへ
にほんブログ村 漫画ブログ 漫画感想へにほんブログ村 アニメブログへ
検索サイト
モッピー!お金がたまるポイントサイト



  • ライブドアブログ