幸稀のさぶかりっく・れぽーと!

漫画やアニメから動画配信までサブカルチャーに関するコンテンツについて感想などのレポートを、書きつづって発信します!!

ラブコメ

【漫画感想】まぶささ 4巻(完結)

前回の更新から、世間というか世界中がえらいことになって
(今日もえらいニュースが…ここで出す話題でないのではっきり書きませんが)
てんやわんやで、気が滅入りそうになりましたうえに
私も人生初の手術・入院を受けましたが大腸ポリープの摘出手術を
先週受けたのですが、大事に至らず山を越えました
けども
こうして更新できる心境になりましたので^^;気を取り直して。
当ブログでも取り上げてましたラブコメ漫画
「まぶささ」4巻・完結巻が先月に発売されました!完結になってしまいましたが(T-T)
ついに!?というわくドキ感もありましたので気になって仕方がない感じでした!


4巻表紙…やはりこの2人ですよね、1巻以来の2ショット表紙!!
始めと最後は2ショットということで///ちなみに、タブレットで表示されてますが
4巻は電子書籍のみの発売とのことでして…事情もありますが
電書には電書の良さがあります(カラーページもそのままカラーで
収録されてるし♪)が、いずれ紙の本で出ることがあればそっちも…!

さて4巻ですが、3巻では弟・妹に焦点が
あたってたけど、今回は家族というか主人公のひとり、馬淵くんの家族に
焦点も当ってて、この親にしてこの子ありというか
特にお父さんの家族愛(いや、特に奥さんの愛か(笑))が
半端ないというか熱い!熱いですわ~!!face02
一方奥さんは結婚はしたけど旦那さんの熱さが移った…かどうかは
これは実際に読んでみたほうが良いかもしれないです!
しかしまあ、この巻で連載としてはクライマックスになりますから
あえて長くは書きませんが、二人がここで
友達から恋人になるか、はたして!?と注目したいところですので
どうなるか気になりましたらぜひぜひ!!face05
ちなみに連載は残念ながら終了とのことですが、作者さんがツイッターで
何らかの形でその後の話も(恋人関係から結婚とか?)描かれるかもしれないと
つぶやいていたので、いち読者の私としては期待してしまいますが^^
今後もじっと待っておきたいこの頃であります!

まぶささはこちらから!(アプリ「Palcy」にて公開してます)
PC・ブラウザでお読みの方はこちらから


※Kindle版のみ販売中です

☆既刊記事はこちら☆
1巻 2巻 3巻

【漫画感想】ぼくたちつきあってます…? 3巻

年開けて、どんどん積読漫画を消化しているこの頃です^^;
今回はこのブログでも1・2巻を紹介してきました
テンヤ先生による、間違いから始まったラブコメ4コマ
「ぼくたちつきあってます…?」
最新刊・3巻が先月ついに発売されました!!


3巻の表紙ですが、今巻は早く読みたいのと
(今住んでる沖縄では、本の発売日が5日程遅れになります)
特典イラスト収録とのことで、電書(Kindle)で購入しました!
1巻は冬服、2巻は夏服ときて、3巻は体操着という流れが
最高でかわいいですface05私は制服絵が好きで
このブログでも制服イラスト本について取り上げたこともありますが
体操着絵も好きで目がないです(笑)



購入して少し経った後にツイートもしてましたが、「4巻の冬月さん」ではなく
「3巻の冬月さん」でしたm(_ _)mツイートした通り、3巻では主人公の1人のヒロイン
冬月さん(表紙左女子)のふくれ顔が見ものです^^
他は学校での一大イベントの一つ、文化祭の模様も描かれてますが
出し物が喫茶店でありますけども定番のメイドさんだけでなく
アニマル着ぐるみとか、これは良いですね^^実際やると大変だろうけど^^;
そしてカップルならではの展開もありますゆえ♪

それと表紙が体操着絵でありましたが、本編でももちろんあります!
球技大会が行われますが、これもまたほほえましくて*^^*
しかし髪結んだ冬月さんも良いなあ、もうface05

また、前回では男子の方の主人公・夏目くんの家族にお付き合いを知られましたが
今度は冬月さん側の親御さんにも…!これでお互いの家族公認にface03
家族が絡むとまたおもしろいなあ…そんな展開もあって引き込まれますが
やっぱふたりがういういしすぎるけど、少しずつ気持ちが
傾いて行ってるのではないかな…?はたして!と思いますが
ますます楽しみです!それと3巻も巻末に描き下ろし4コマがあって
個人的に好きなネタですがネタバレしすぎになるのでm(_ _)m
気になりましたらぜひぜひ!!

Webにて一部話が読めます!こちらから!!


Kindle版はこちら

☆既刊記事はこちらから☆
1巻 2巻

【漫画感想】まぶささ 3巻

2020年あけましておめでとうございます!
昨年中になんとか更新しようとしても間に合わず年が明けましたがm(_ _)m
大幅な引っ越しをして間もなく1年もたとうとしているので、昨年中の
皆様の当ブログへのアクセスに、心からのお礼を申し上げますとともに
ますます本年も、さらなるペースアップを目指して
更新してまいりますので、よろしくお願いします!!

今年1回目は、昨年発売になってしまいましたが^^;
このブログでも取り上げてきましたハマり中の1つであるラブコメ漫画
「まぶささ」3巻が10月に発売され、やっとになりますがm(_ _)m
書き綴ってまいります~♪


3巻は主人公のひとり・馬淵くん(左・下の名前は龍之介)と
その親友・安藤くん(右・下の名前は草太)が表紙であります!
2巻もセミレギュラーキャラで親友同士でしたから、続いて主人公側ということで♪
3巻の内容は、のっけからこの2人のからみ、もとい転がり込み(笑)から始まりますが
この安藤くん、いや、草太のほうがいいやすいな^^二面性なあまのじゃくだけど
親友大好きな感じですから、今は恋人つくるよりも
馬淵といるのが大好きなようで、そういう絆もいいですな☆
しかしそのカップリングから、もう一人の主人公・
腐女子のあきらにいい餌食にされるんですけども(笑)
(当然馬淵に近づいてきた時は、離れてもらおうと草太が本性を
見せますけど、腐女子な彼女はそれをものともせず…つよい!^^)
さらに馬淵の方も、3巻では調理実習の話がありますがそれをきっかけに
クラスでもなじみだすのですが、草太はよく思ってなさそうだし
本性を出すわけにはいかないので、そのもどかしさも良いです^^
しかしまあそれ以上に、まぶささの2人もますます仲良く…??
挙句の果てにはクラスのみんなまで付き合ってないの!?とか
思われたりして…?///にまにまが止まりません*^^*
まあでも一番の必見はあきらの私服姿ですかね♪馬淵も当然///
かわいいでっす!!さらに3巻も番外編話が入ってますが
あきらメインっていうかやっぱり2人だな(>▽<)


ここで3巻の裏表紙も!こちらは女子側の主人公・あきらの方の幼なじみの皆さんです♪
(ちなみに当のあきらは一番左…表紙の真横って感じで続き絵になってるのがいかす!)
2巻でも注目しましたが、この3人もそれぞれ活躍してますし目が離せないです^^

さて3巻でもそれぞれのキャラの
きょうだい話がありますが、3巻では弟・妹に焦点が
あてられており、2巻とはまた違う絆や模様が
描かれていろいろで良いなあと☆
また女子キャラもちょっと増えてきて、男子読者の自分としては
嬉しくなってしまいすみませんが^^;
でも一番好きなキャラはあきらです(いわずもがな(笑))
今後もふたりの行方を見届けたいところですが、どうもクライマックスへ
近づいてるとかなんとかなので、そうなると惜しい気持ちになるというか
もしも恋人同士になっても、その間のやり取りも見たいから
描いてほしいなあと思いましたが、なんにせよ自分にできることは
しっかり見届けることです!なのでますますわくわくが
止まりませんし最後まで推し続けますよ!!face05

まぶささはこちらから!(アプリ配信・毎週水曜更新)
PC・ブラウザでお読みの方はこちらから


Kindle版はこちら

☆既刊記事はこちら☆
1巻 2巻

【漫画感想】くろせ先生作品祭り!新作:未成年はきゅー血禁止です!&片想いシュリンク 1巻&ももくり 8巻(完結)

早いもので10月も今日で終わり…!
またしても、長いこと更新が止まり失礼しました!m(_ _)m
よく開けてますから(汗)長く言い訳はせずにこのあたりで、気を取り直しまして…!
このブログでもよく紹介してきました「ももくり」の作者、くろせ先生の新作が
漫画アプリ「マンガmee」(11/1で祝1周年!!)にて5月より開始されています!
タイトルが「未成年はきゅー血禁止です!」(略してみせきゅー)といいまして
ももくりと同じくラブコメ漫画ですが、タイトルより
主人公が吸血鬼の少年という、ファンタジカルな雰囲気を感じさせるものの
舞台は現代なので、人にまじって普通に生活していますけども
彼に近づくヒロインが、また半端じゃないというか注目せざるを
得ない子なので、さっそく触れていきます!!そしてさらに今回は
”くろせ先生作品祭り”と題して、ももくりとみせきゅーの間に連載されていた
「片想いシュリンク」と、まだこのブログで紹介していませんでしたm(_ _)m
「ももくり」最終8巻についても書きつづります!!



携帯よりトップページを撮っておりますが(6月頃撮影…更新日現在はトップイラストは更新されてます♪)
この2人のカップル中心に話が動いてまいります。
しかしまあ、右のヒロインが明らかに攻めてそうですが
くろせ先生の作品の中で一番押しが強そうに見えますけども
(そして、カップルともに同い年というのがくろせ先生の連載作品では
ついに来たというか、初めてであります!!)
確かに、恋に突っ走る特徴はありますが^^可愛げもしっかりあります♪
さて、主人公は吸血鬼の家系の潔癖症で女子免疫が全くない
少年・よしかげ(フルネームは室飯(むろいい)義景)という子で
生真面目かつ草食な感じでありますが、家訓の一つに
「未成年のうちは吸血禁止!」とあり、それをかたくなに厳守するとこがより一層
女子に対して輪をかけて苦手でありましたが、SNSで知り合った
吸血鬼志望のゴスロリ趣味なお嬢様・セリカ(フルネームは森ノ宮芹架)に
衝撃的な手口まで使われるほど(!)つきまとわれて^^;
彼の運命が動き出すのですけども
これがまた、押しにどんどん惹かれていくさまがなかなか
良いなあと思いますし、セリカも吸血鬼になりたい理由はあるけど
彼自身も好きになってるし、何より可愛いのに(口癖が「あはっ?」とか、いかす!)
めちゃ押しに押して最強な感じですけども、そのかいもあって(?)より一層物語は
進展しそうなのですがそこからがまたおもしろいですので、はっきり書けず
すみませんがm(_ _)mまずは1~3話がすぐ読めますのでぜひぜひ!!face05

未成年はきゅー血禁止です!第1話はこちらから!
(毎週日曜日0時に更新されます)

(追記 2/27 21:44 今月完結となりました)


さて次に、くろせ先生の連載作品ですが、ももくりと現在連載中のみせきゅーの
間に、comicoにて「片想いシュリンク」という作品を連載されていました!

こちらももちろんラブコメ・恋愛ものですが、前作のももくりとの違いは
主人公が幼なじみ同士の男女でお互いに片想いをしているという
スタートになります!ちなみに女子の方が年上でこれはももくりと同じ^^
しかしながら、ある変化がありファンタジックな展開もあったりと
より一層楽しめる話にはなりますが、話の長さが短いのが
惜しいところではありますけど、読みやすい面では良いと思います!
それにしても、片想いをシュリンクに見立てるというタイトルのセンスが
秀逸やとすごく思いました!片想いという名のシュリンクは
普通のシュリンクよりもやぶれそうでやぶれない…ってとこでしょうか。
そのシュリンクがどのようにして変化があるのか…というところも見ものです!!

単行本は1巻発売されていますが、上にあります写真より
表紙がヒロイン・すみれのどアップな失恋泣き顔で
ずきゅーん!とやられてしもうた感じです(笑)
フルカラーでもちろん描き下ろしページもありますよ♪
なお、続きはcomicoにて配信されています!↓
片想いシュリンクはこちらから!


Kindle版はこちら



さて最後に、このブログで紹介していなかった「ももくり」の最終8巻を
今になってすみませんがm(_ _)mちょっと書きます!
表紙がお祝いというか大団円?なおめかしぶりで♪
展開については、7巻ラストでライバル登場??な新キャラも
出てきましたが、上手くいくような感じでほっとしたと
いいますか、文化祭などドラマチック展開もあったり
最終話が再構成されたり描き下ろしもいっぱいという
クライマックスにふさわしい内容でありました!!
これからも、ももくんとユキさんは物語が終わっても幸せな関係を
つむぐんだろうな…そしてゴールインになったらいいなという
先の展開を脳内で(笑)早くも完結してまもなく3年が
たとうとしていますが(ひええ!)本当にほんわかして
感動する恋愛物語をありがとうございました!!
今でもかけがえのない名作であります!!!!!(*^^*)

ももくりはこちらから!

アニメももくり公式サイト

ももくりLINEスタンプ&着せ替えも発売中です!
スタンプ第1弾 スタンプ第2弾 着せ替え


↑Kindle版のみ販売中です

☆ももくり既刊記事はこちらから☆
1巻 2巻 3巻 4巻 5巻 6・7巻



(おまけ)
昨年末のことになりますが^^;このブログでも取り上げて書き綴りました
アニソンリクエスト人気番組「青春ラジメニア」
昨年のクリスマス直前な12月22日の放送にて、アニメのももくりOPテーマがかかりました!↓

ちなみにそのリクエストをしたのは、なんと私であります!(笑)

リクエストしだして続けてかかったのが半年~9か月くらいでしょうか…
人気かつ30年も続いていますから、採用の競争率も高いですけども
リクエストし続けたかいがありました!電波に乗って聴くのはまた違いますね♪
またリクエストかメール出さねば…!icon12

【漫画感想】まぶささ 2巻

先月13日に、このブログでも1巻を取り上げました
「まぶささ」2巻が発売されました!!
ちなみに発売日の前日は作者のななせ先生の
誕生日とのことでめでたい時期に発売されてタイミング良いと思いました!!
(余談ですが発売日の翌日は私の誕生日でした(笑))
前置きはこのあたりにして早速取り上げてまいります!!


2巻の表紙は主人公コンビ…でなく、レギュラーキャラの
男子3人でありますが、まぶささの特徴かつ魅力は
やはり個性的なかっこいい男子が多く出てくるのですよ!
それゆえに女性読者さんの人気も強いですが
あわせて話もおもろいですし、めちゃ強力ですな~と^^
2巻のカバーを外した表紙裏表紙も1巻に続いて
学生証入りプロフィールが描かれてますが
表紙左(名前は一之瀬嵐・自由な恐竜好き、なのだ喋り^^)と
真ん中(名前は早乙女心・負けず嫌い、金髪ツンデレ)の
彼らのキャラプロフです!ちなみに右のキャラの子の名前は小鳥遊剛といいますが
3人の中では普通というかバランスがいいようにみえます☆
個性が強いというか、みんなかっこよくておもろいです!!

つづいて裏表紙、こちらは馬淵のバイト先の先輩さん方もいる
大学生組なキャラ(しかもバンドやってる)の皆さんで
ありますが、ほんとにキャラ勢が
多彩すぐるicon12そのままつけてた帯の文言に
「推しキャラが絶対に見つかる!」と書かれて
まさにその通りで、いろんなタイプの男子が出てきますから
主人公の一人の腐女子・あきらもときめくほどです(笑)

さてさて2巻の内容ですが、レギュラーキャラの兄弟登場したりと
兄弟をテーマに描かれている話もあり、絆を考えさせられます。
馬淵とあきらもそれぞれ姉・弟がいますが
その辺の話もあり、ぜひ馬淵のお姉さん(名が虎子…いさましい!)に
あきら紹介してほしいなと思ったひとりです
しかし本人はめっちゃ嫌がってるけど、絶対おもろそうだから(笑)
そしてそのあたりの話から、ときめきもあったりと
この辺はくーっ!もうちょっと!!と応援したくなります♪

その他には、あきらの幼なじみの鉄男(名字は相川・目つき鋭いけど
裁縫得意でおかんチックな乙男(オトメン)…またひかる個性派が!!)も
登場しますが、彼が好きなのはあきらと同じく中学からの
仲であるニナだそうで、その辺にまつわる
過去のエピソードとかもちょっと描かれます(制服も良いです♪)
彼だけ高校が別なのでなぜかという
とこも、深いなあと思ったんですが、二ナのほうは
力がありすぎて人間関係に苦労した中で仲良くしてくれた
あきらにお熱だけど、その一方で鉄男にも思いが
あるけど、今はまだ3人仲良しでいればいいという
考えで、これがいつか発展する時が来るのかと思うと
ドキドキしますが、同じくはよはよ!とわくわくします(笑)
そしてまぶささ&鉄ニナでWデートとか…///
と、まぶささのまわりにも人間関係の動きが
見えてきたりしますが、やはり本人なまぶささの二人の
行方が気になって仕方ないので、今後も展開に
目が離せません!!いつ恋になるかな…face05

そしてこの2巻も巻末におまけ漫画があるうえ、なんと
本とは別に20Pのフルカラー小冊子「まぶささ日和」も
セットでついておりますから、ほくほく気分になる上
おなかいっぱいすぎる内容で必見です!!お早めにぜひ♪

まぶささはこちらから!(アプリ配信・毎週水曜更新)
PC・ブラウザでお読みの方はこちらから


Kindle版はこちら

☆既刊記事はこちら☆
1巻
プロフィール

幸稀(こうき)

兵庫県生まれで2019年から沖縄県在住。アニメ・漫画・ゲームなどサブカルチャーに強い関心を持つ、自他共に認めるオタです(笑)写真撮影も行っています。

連絡先
ギャラリー
  • 【漫画感想】うめともものふつうの暮らし 2巻【猫っぽい姉妹の毎日楽しい日常漫画!季節は春から夏へ!!】
  • 【ライブ感想】PatMico in WonderLand【バーチャル全開な不思議で楽しいストーリー仕立てライブ!!】
  • 【ライブ感想】PatMico in WonderLand【バーチャル全開な不思議で楽しいストーリー仕立てライブ!!】
  • 【漫画感想】ぼくたちつきあってます…? 4巻 (完)【間違いから始まったおかしなおつきあいの恋物語…ついに感動の完結!!】
  • 【漫画感想】顔に出ない柏田さんと顔に出る太田君 5巻【めっちゃ熱い体育祭編収録!熱すぎて2人に何かが…!!??】
  • 【漫画感想】顔に出ない柏田さんと顔に出る太田君 5巻【めっちゃ熱い体育祭編収録!熱すぎて2人に何かが…!!??】
  • 【ライブ感想】シスター・プリンセス ライブステージZERO【妹萌えの金字塔的作品、シスター・プリンセスから時を超えてVTuberになった妹たちがついにライブへ!!】
  • 【ライブ感想】シスター・プリンセス ライブステージZERO【妹萌えの金字塔的作品、シスター・プリンセスから時を超えてVTuberになった妹たちがついにライブへ!!】
  • 【漫画感想】沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる 2巻【重版出来大人気大注目の沖縄青春ラブコメ物語!!】
  • 【漫画感想】沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる 2巻【重版出来大人気大注目の沖縄青春ラブコメ物語!!】
最新記事
ツイッター
ツイッターアカ①メイン、漫画アニメサブカル話題はこちら↓
ツイッターアカ②アニラジ系話題はこちら↓
ツイッターアカ③ラジオ(一般)・放送系話題はこちら↓

参加ランキング




ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 漫画ブログへ
にほんブログ村 漫画ブログ 漫画感想へにほんブログ村 アニメブログへ
検索サイト
モッピー!お金がたまるポイントサイト



  • ライブドアブログ